断捨離LOG 捨てたいものを集めてみた(汚部屋ナウ)
公開日:
:
最終更新日:2019/06/12
断捨離
新居に引っ越して早3ヶ月経とうとしているのに、未だに片付いていない我が家です 苦笑
元の家が 賃貸ではなく、元祖父母の家(空き家)だったこともあり、本格的にすべての荷物を移動したのが先週でした。
とりあえず、確実なゴミは捨てましたが、「売れるかもしれないもの」を
まだつかっていない部屋にかき集めてみました。
主に 新生児用品、マタニティ用品、OL時代の浮かれた服、本、溢れ出したおもちゃ、独身時代に集めていたCDやDVD、古い家電、祖母から譲りうけた着物です。
メルカリでうるもの
●手軽に出品&発送できるものなど(本など)
●手軽に発送できない荷物でも、5000円以上利益がつきそうなもの
梱包や発送がめんどくさそうなものはリサイクルショップにもっていくことにしました。
メルカリにだしても1ヶ月売れないものは処分することに。
まずは、めんどくさいけど1日5出品目指そうと思います。
モチベーションをあげるための工夫
「メルカリ断捨離」のモチベーションをあげるために、メルカリで得た収益を使ってメルカリでこれを買おう!
なんて決めるとはかどりそうです。
私自身はだいぶ物欲がないので、最近メルカリで買うものといえば
子供用品や知育おもちゃ、自分のものならば 本などです。
とりあえず、私は5万円売り上げるのが目標です!
5万ほどあれば結構定価がお高い知育系の教材が買えそうですね>v<
おすすめ
関連記事
-
【断捨離日記①】まずは着ていない服を捨てよう
3月に新居に引っ越しを控えているので断捨離を決行予定です。 わたくし、学生時代はかなりの汚部屋でし
-
断捨離記録!【着物の処分】
第二子出産に向けて断捨離中!!今回は【着物】 おばあちゃんから譲り受けた着物が大量にあり、梅雨の時