知育にシール貼り!台紙を無料DL配布中!今回は「乗り物」
前回のアンパンマンのシール貼り台紙に続き、今回は『乗り物』をテーマに制作してみました。
記事下のDLリンクより 画像保存して印刷(A4)してカットしてご使用ください。
もちろん無料です。笑 ※転売不可!
娘が最近大好きな乗り物シリーズ。
内容は
●ヘリコブター
●バス
●ダンプカー
●パワーショベル
●パトカー
●ヨット
あ、、ブルドーザー忘れてた、、。次回作ろう。。
急いで作ったため 直書きをスキャンした 手書きで失礼します 汗
A4の白黒でプリントしていただければ!と思います。
難易度的には2.3歳向けです。
活用いただければ幸いです>v<
▶︎シール張り
▶︎おしゃれなシール張り
モンテッソーリ教育 おすすめの本
モンテッソーリ教育の必要性や思想から知りたい方。
子供への接し方に変化が起きる本だとおもいます。教育方法や知育方法などを見る前に読んでほしい本です。
家庭でできるモンテッソーリ教育の教材(お仕事)についてたくさん載っています。
ご自宅で実践されたいかたに。
こちらもおすすめです!!良書!
イヤイヤ期(敏感期)に差し掛かる頃に読みました。
その後、イヤイヤにイライラする前に ふとこちらの本の内容を思い出し
「そっか、、この子は今 この敏感期にいて 興味があって自分でやりたいのだな」と 穏やかに見守れるようになりました。
(現在イヤイヤ期マックス!!毎日イヤイヤと走り回る娘と奮闘中 笑)
おすすめ
関連記事
-
-
自宅でモンテッソーリ教育!教材一覧
引越し前まで娘の通っていた保育園ではモンテッソーリ教育を取り入れておりました。 モンテッソーリの園
-
-
1歳児にオススメのおもちゃやプレゼント
1歳児にオススメのおもちゃやプレゼント 1歳の子供にどんなプレゼントが喜ばれるか。 2歳の我が子
-
-
赤ちゃんとの旅行はいつから?国内旅行編
赤ちゃんを連れて旅行に行きたいけど、赤ちゃんを旅行に連れていくのはいつからだったら大丈夫なのか、と赤
-
-
0〜生後6ヶ月のあかちゃんにおすすめのおもちゃ【成長にあったおもちゃ編】
おもちゃというと、悪いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、 赤ちゃんのころの「おもちゃ」は
-
-
【アンパンマンのシール貼りシート無料DL】自宅でモンテッソーリ教育!シール貼りのやり方
モンテッソーリ教育のシール貼りを、娘のために自作してみました。 記事したのDLリンクより 画像保存
-
-
お風呂が大好きになる!おすすめおもちゃ1歳〜2歳
元気いっぱいの我が家の1歳10ヶ月の娘さんは なかなか寝てくれないのでお風呂でめいいっぱい遊ばせよう
-
-
英語のおもちゃ Learn&Dance Interactive Zoo
母が吉方位旅行として東のハワイに2週間行ってきました。お土産に、子供達の服やおもちゃをたくさんいた
-
-
赤ちゃんやこどもの【鼻づまり】家庭内でできる対応策
赤ちゃんやこどもは体調を崩すとすぐに鼻水で鼻づまりを起こしますよね。 0歳〜2歳くらいまでは
-
-
子連れにおすすめのキャリーケース。帰省や出張にも便利!【高性能な機内持ち込み対応サイズ】
こどもを連れての長距離移動には キャリーケース(スーツケース)が便利。 しかし電車内や外出
-
-
赤ちゃんやこどもに与えたくない危険な食品・食材
赤ちゃんやこどもに与える食事は無添加でできるかぎり安全なもので調理したいですよね。 危険な食材と、
Comment
はじめまして
乗り物のシールの台紙と、はさみの練習シートがとてもかわいいのでダウンロードさせていただきました。
利用させていただきます。男の子が喜ぶものが欲しかったのですが、自分で作ることができませんでした。カッコいいシール台紙をありがとうございます。ありがとうございます・
使っていただき嬉しく思います。
最近なかなか作れていませんが、我が家の第二子もそろそろシール貼りができそうなので
趣味がてら台紙を製作したいと思います!
男の子向けも意識して作りますね!!
コメントありがとうございました!!!はげみになります。