*

自宅でモンテッソーリ教育!手作りストロー落とし【1才〜】

公開日: : 最終更新日:2016/02/03 子育て , , , , ,

娘の保育園はモンテッソーリ教育を実践しているのですが、家庭でもできる教材を保育園から教えてもらいました。

▶モンテッソーリ教育とは

モンテッソーリ教育は、20世紀初頭にマリア・モンテッソーリによって考案された教育法。

イタリアのローマで医師として精神病院で働いていたモンテッソーリは知的障害児へ感覚教育法を施し知的水準を上げるという効果を見せ、1907年に設立した貧困層の健常児を対象とした保育施設「子どもの家」において、その独特な教育法を完成させた。

以後、モンテッソーリ教育を実施する施設は「子どもの家」と呼ばれるようになる。

▶感覚教育

モンテッソーリ「子供の家」の教室に入ると、整然と並ぶ色とりどりの「教具」と呼ばれる木製玩具が目に飛び込んでくる。

これらはモンテッソーリの感覚教育法に基づく教材で、モンテッソーリとその助手たちが開発した。

モンテッソーリ教育法では教具の形、大きさは無論、手触り、重さ、材質にまでこだわり、子供たちの繊細な五感をやわらかく刺激するよう配慮がなされている。

また、教具を通し、暗記でなく経験に基づいて質量や数量の感覚を養うことと、同時に教具を通して感じ取れる形容詞などの言語教育も組み込まれている。

▶ストロー落としの効果

集中力を高め、手先を動かすことで脳の発達を促します。色の概念も教えることができます。

ストロー落としの作り方

こちらは身近にあるもので簡単にできます。

◆用意するもの◆
●穴をあけるもの(ドライバーやはさみなど)
●3色くらいのストロー(できればメリハリのある色)
●海苔の空き容器など。100円均一のタッパーでもOK! ※透明の容器でプラスチックならなんでもOK。

 

家になくても すべて100円均一で揃います。

モンテッソーリ教育ストロー 落とし

今回は味海苔の空き容器がちょうどよかったので海苔の空き容器を使用。

ストロー落とし作り方

①ドライバーなどで蓋に穴をあけます。(こどもは穴に指を突っ込むので、切り口で指を切らないように 切り口をなだらかに整えてください)

②ストローの長さに変化をつけるため、いろんなサイズにカットします。

※小さすぎると飲み込む恐れがあるので 飲み込まない程度の長さでカットしてください。

色の概念をおしえるために 3色ほどカラーの違うストローを用意することをおすすめします。

③蓋をしめて おしまい!完成!

ストロー落とし


▶ストロー落としができるようになったらつけたし工夫!

穴を通せるようになってきたらステップアップ!

穴をストローの色の数だけ増やして、穴の周りにストローと同じ色の色付け(カラービニールテープなど)をすると
「ストローと同じ色の穴に落とす」ことで より一層色の概念を学べます。

 


 

 

保育園では まず はじめに ボール落としからスタートし、生後9ヶ月頃からストロー落としをやっていたようです。

はじめはなかなか入れれないけど、だんだん上手になってきますよ!!

1歳4ヶ月の今では シールはりや木のボールに紐通しをしているようです。

娘も遊ぶような感覚で楽しんでやっています。

 

 

▼モンテッソーリ教育について興味がある方はこちらがおすすめ

 

娘が園でどんなことをしているのか興味があり購入してみたところ

とても勉強になりました。

紹介されている「お仕事」(知育教材)も100円均一で手軽に手に入り、簡単に作れるものばかり。

おうちでモンテッソーリ教育を取り入れたい方や、モンテッソーリ教育の保育園に興味のある方におすすめです。

おすすめ

関連記事

ブリアン

赤ちゃん&子供の歯磨きに!虫歯にならない歯磨き方法

乳児健診で歯が生えた頃から「歯磨きをするように!特に1歳半以降は虫歯になりやすいですよ!」と言われま

記事を読む

モンテッソーリ教育とシュタイナー教育の違い

娘は0歳から1歳半までモンテッソーリ教育の保育園に通っていました。(モンテッソーリ教育の保育園の記事

記事を読む

ライフプルーフ表

防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!

赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。 おまけに なんでも ぶん

記事を読む

ムヒのあんぱんまんせきどめシロップ

バイキンマンの口の謎。ムヒ アンパンマンシロップのパッケージ

2歳の娘が最近咳をしていて寝辛そうなので アンパンマンの喉シロップを購入してみました。

記事を読む

二日市温泉博多湯

福岡の源泉掛け流しの温泉なら!二日市温泉博多湯

今回 方位とりも兼ねて 娘(1歳5ヶ月)と二人で行く、温泉 日帰りの電車旅!に行ってきました。

記事を読む

【2、3歳児】浴衣デビューのすすめ

本日はお祭りに行ってきました。 うちの2歳児(夏に3歳)は結構背が高いので、普段は100cmを着て

記事を読む

0〜生後6ヶ月のあかちゃんにおすすめのおもちゃ【成長にあったおもちゃ編】

おもちゃというと、悪いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、 赤ちゃんのころの「おもちゃ」は

記事を読む

アルバムの整理

収納アドバイザーemiさんに学ぶ写真整理方法【自作育児日記カード無料DL】

以前、スタバで双子の新生児の赤ちゃんをベビーカーで連れて写真整理をしていたママがいました。 スクラ

記事を読む

幼児の脱臼!症状と直し方、受診する場所

今月3歳になる娘と土日、いつものようにお出かけしていました。 なかなか手をつないでくれない娘ですが

記事を読む

モンテッソーリ教育 洗濯バサミ

知育教材を作ってみよう!自宅でモンテッソーリ教育【洗濯ばさみ】

モンテッソーリ園を引越しのために離れた我が家は自宅でも モンテッソーリ教育を続けたい!と思い、

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

2歳10ヶ月で公文を体験してみた

4つ上の長女は年中の夏頃から通い始めた公文(当初は国語のみ)。長女は

→もっと見る

PAGE TOP ↑