*

生後6ヶ月頃〜1才前後の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ【成長にあったおもちゃ編】

公開日: : 最終更新日:2016/06/01 子育て , , , , ,

赤ちゃんのころの「おもちゃ」は「玩具」というより「教材」の要素が強く、脳や体の発達の手助けとなり、親子のコミュニケーションの架け橋にもなります。

その子の成長に合わせてタイミング良く「おもちゃ」を与えてあげたいですよね。

前回は新生児から6ヶ月頃におすすめのおもちゃを紹介させていただきましたが、

今回は6ヶ月〜1歳前後の赤ちゃんにおすすめのおもちゃをご紹介!

生後6ヶ月〜1歳の赤ちゃんの成長過程

生後半年もすると、視力が0.1くらいに上がり、視覚的なものにも興味がでてくる時期です。

赤や黒など、はっきりしたメリハリのある色や動きのあるものに興味がでてきます。

また、寝返りもできるようになり、おすわりやハイハイ、つたい歩きなど、どんどん動きも活発になり

視点(視野)の高さも変わってゆきます。

赤ちゃんの成長過程

生後6ヶ月〜1歳の赤ちゃんにおすすめのおもちゃの特徴

●音が出るおもちゃ
●メリハリのある色づかいのおもちゃ
●動きのあるおもちゃ
●指先を動かすおもちゃ
●口に入れても安全な素材
●衛生的なもの(洗いやすい 等)

 


成長過程別におすすめのおもちゃをまとめてみました。

 

おすわりの時期からおすすめのおもちゃ

おすわりができるようになると 集中力もアップするのか 少しずつ一人遊びもできるようになってきます。

 

▼おき上がりこぼし


 

 

●やみつきボックス

——————————————-


 

 


 

 


 

ハイハイの時期からおすすめのおもちゃ

●ボール


 


 

つたい歩きの時期におすすめのおもちゃ

 


●walter社 むかで


●ぬいぐるみ

●あんぱんまん好きのおこさんには、、

 

アンパンマンのプリちぃビーンズがおすすめ!

こどもが持ち運びやすいサイズなのか、よく持って歩いでいます。
アンパンマンやドキンちゃんのお世話をして遊んでいます。
とてもほほえましいですよ 笑

我が家には 寝室用と車用、外出用のアンパンマンがいます。笑
バイキンマンは好きじゃないのか、ないがしろにされていますが、たまにバイキンマンの寝かしつけをしています。

お子さんの 好きなキャラクターを2、3体揃えてあげると 空想も広がって楽しめるのではないでしょうか。

 


 

▼おまけ:携帯&スマホ好きの赤ちゃんやお子さんに

それでは よい子育てライフを!

おすすめ

関連記事

スチーム美容機器で鼻水を溶かす

赤ちゃんやこどもの【鼻づまり】家庭内でできる対応策

赤ちゃんやこどもは体調を崩すとすぐに鼻水で鼻づまりを起こしますよね。 0歳〜2歳くらいまでは

記事を読む

アルバムの整理

収納アドバイザーemiさんに学ぶ写真整理方法【自作育児日記カード無料DL】

以前、スタバで双子の新生児の赤ちゃんをベビーカーで連れて写真整理をしていたママがいました。 スクラ

記事を読む

モンテッソーリ教育とシュタイナー教育の違い

娘は0歳から1歳半までモンテッソーリ教育の保育園に通っていました。(モンテッソーリ教育の保育園の記事

記事を読む

シュタイナー教育必須?手作りアイテムをご紹介

シュタイナー教育に入って早2ヶ月。 娘はすっかり園の雰囲気になれ親しみ、母も少しずつですが馴染んで

記事を読む

ふるさと青汁とりんごすりおろし

赤ちゃんの病気あけにはビタミンを補給!!赤クマ対策!

目の下の赤み「赤グマ」はビタミン不足のサイン! 「赤グマ」とは 目の下が赤みを帯びている状態。ク

記事を読む

離婚要因

産後の夫婦関係悪化の理由や原因と予防&解決方法【離婚のきっかけ防止】

産後の夫婦関係は夫婦二人だけの時の関係と180度変わりますよね。 子どもも生まれ、

記事を読む

子供のボタン留めの練習方法と時期

我が家ではボタンかけを特に覚えさせようとしていなかったため、自然と興味を持ったタイミングにあわせて一

記事を読む

赤ちゃんの病気時の食事葛粉

赤ちゃんが病気でご飯を食べない時の対処方【手足口病/ヘルパンギーナ/突発性発疹/アデノウイルス/風邪/インフルエンザ】

赤ちゃんやこどもって病気になるとすぐにご飯をたべなくなりますよね。 喉が痛くなる病気は、喉の痛みか

記事を読む

ストロー落とし

自宅でモンテッソーリ教育!手作りストロー落とし【1才〜】

娘の保育園はモンテッソーリ教育を実践しているのですが、家庭でもできる教材を保育園から教えてもらいまし

記事を読む

加工食品ハムやソーセージ

赤ちゃんやこどもに与えたくない危険な食品・食材

赤ちゃんやこどもに与える食事は無添加でできるかぎり安全なもので調理したいですよね。 危険な食材と、

記事を読む

おすすめ

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

おうち英語の進捗

気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

→もっと見る

PAGE TOP ↑