*

niji家のおうち英語まとめ

▼メンバー紹介

●2014年夏生まれの長女(ぷに)
落ち着きがなく気難しい。案外ワーク好きでコツコツできるタイプかも。
2021年4月で小1になる。 
ぷにの英語の勉強歴https://www.niji-net.com/archives/2857はこちら

●2018年秋生まれの次女(ぽち)
今のところおおらか。愛想がよい。お菓子大好きなイヤイヤ期真っ只中の2歳児。
英語歴は 赤ちゃんの頃から 姉の英語DVDを一緒に見ている。
1歳4ヶ月からパルキッズのかけ流しスタート。

長女 ぷにこ パルキッズプリスクーラー所感まとめ

2020年1月中旬から開始!(オンラインレッスン2月スタート)
そもそもパルキッズとは何?という方はこちらの、「我が家のパルキッズデビュー記事」へ。

              
長女の年齢 プリスクーラー 効果や所感 I CAN READ 効果や所感その他の取り組み
プリスクーラー 1年目 1ヶ月目(2020年2月) 5歳6ヶ月 オンラインレッスンが気に入った様子 ORT レベル1多読開始。まだ声に出してくれない
車内DVDはDWFのメインプログラムの5。
2ヶ月目 5歳7ヶ月 掛け流しとオンラインが習慣になった。フォニックスドリルも順調。 開始 多読用図書を音読してくれるように!
フォニックスドリル開始。HeadSprout開始。
自力で読める英単語がでてきた。(フォニックスドリル&HeadSproutの効果)。フォニックスドリルが3月末終了。
車内DVDはDWFのメインプログラムの6。
3ヶ月目 5歳8ヶ月 コロナ自粛で家で過ごすことが増える。掛け流し時間が増える。効果はまだ感じられないので苦しい時期。 ICRの20分の掛け流しをたまに忘れてしまう。。 ライミングドリル開始!
車内DVDはDWFのメインプログラムの7。
中古のDWFのstep by stepを見せたら楽しそうだった。ゆるくDWFの絵本を使ったレッスンもやってみようかな
4ヶ月目 5歳9ヶ月 かけ流すことは怒らなくなった。 オンラインレッスンが遅れ気味に。 たまに英語も混じった独り言をいいながら人形遊びをしていることも。
5ヶ月目 5歳10ヶ月 ICR中断中 ライミングドリルは1日2Pのペース
6ヶ月目 5歳11ヶ月 ICR中断中 ライミングドリル中。記述が増えて難しい!先に答えを教えながらこなすことが増えてきた。
7ヶ月目 6歳 オンラインレッスンで、2種類の英単語が並んでいて、どちらかの単語が音声で流れる選択式の問題もほぼ正解するように。なんとなく綴りの音が想像できているのだと感心。 ライミングドリルが難しくなってきて、ついて行けていないので一時中断中。ORTやディズニープリンセス系のCD付きの絵本を1日最低1冊目標に読み聞かせ中。
8ヶ月目 6歳1ヶ月 ICR中断中。1日1冊英語絵本、2冊の日本語絵本継続中。どうもどこを読んでいるのか理解しているようす。単語の音がなんとなくわかっているみたい。 ジブリの海外逆輸入DVDを購入し、リビングでよく流している。英語音声のDVDは全く抵抗がなくなった。進んで英語を選ぶことも。また、私の車の中では英語DVDをみるのが暗黙のルールになっている。車の中で視聴しているのはDORAの輸入DVD (PAL2)
9ヶ月目 6歳2ヶ月 なんとなく英単語が読めていると思う。 ICRはできていない。図書館で多読コーナーにて幼児向けの音源付き英語絵本を借りてきて読んでいる。(週1、2回程度) ディズニーのread along CD付きを週2、3回読む、英語のディズニーアニメDVDを送り迎えの車の中でみる(インデレラや白雪姫)
10ヶ月目 6歳3ヶ月 掛け流しと20日以降のDVD数回は継続 多読中断中 英語のディズニーアニメDVDを送り迎えの車の中でみる(美女と野獣やマーメイド)
11ヶ月目 6歳4ヶ月 掛け流しと20日以降のDVD2、3回見せることはなんとか続けている。オンラインレッスンを忘れがち 多読中断中 ディズニーの英語のDVDを送り迎えの車の中でみる(ラプンツェルやアナ雪など)
12ヶ月目 6歳5ヶ月 happy birthdayと書いてあるのを見て「私これ読めるよ。ハッピーバースディ。お誕生日のことでしょ」と言ってくれたり、英単語を見つけると読んでくれるように。 ディズニーのread along CD付きを週1、2回読む 英語のディズニーアニメDVDを送り迎えの車の中でみる(sofia the fast)一人遊び中や妹との会話に英語が出てくるように!(It’s main! It’s cute!など )1年やってみて感想
プリスクーラー 2年目 13ヶ月目 6歳6ヶ月
14ヶ月目 6歳7ヶ月
15ヶ月目 6歳8ヶ月
16ヶ月目 6歳9ヶ月
17ヶ月目 6歳10ヶ月
18ヶ月目 6歳11ヶ月
19ヶ月目 7歳
20ヶ月目 7歳1ヶ月
21ヶ月目 7歳2ヶ月
22ヶ月目 7歳3ヶ月
24ヶ月目 7歳4ヶ月
25ヶ月目 7歳5ヶ月
26ヶ月目 7歳6ヶ月 教材がキンダーへ I Can Readが終了

次女 ぽちこ パルキッズプリスクーラー所感まとめ

2020年1月中旬から開始!(オンラインレッスンは今のところ姉のレッスンの見学のみでやっていない)

次女の年齢 プリスクーラー 効果や所感 I CAN READ 効果や所感 その他の取り組み
プリスクーラー 1年目 1ヶ月目 1歳4ヶ月 DWFのPA(play along)視聴
2ヶ月目 1歳5ヶ月 プリスクーラーのDVDやオンラインレッスンで猫が出てくるので喜ぶ 笑 開始 DWFのPAは長女春休み開始からは見せれていないがPAのDVDの真似をする(Hop,hop、、など)
3ヶ月目 1歳6ヶ月 プリスクーラーの動物の声真似のような曲に反応して喜ぶ 笑。 絵本もあまり見せていない。たまに忘れるがICRの掛け流しのみ。 コロナ自粛で家で過ごす時間が増えたのでDWFのPAのDVDを1日に1回は再生するように。
4ヶ月目 1歳7ヶ月 ICR中断中 DWFのPAのDVDやDWFのプログラム1のDVDを車で見せる
5ヶ月目 1歳8ヶ月 ICR中断中 オンラインレッスンをなかなか集中して見ていられないことも増えてきたが、ボタンを指で押したがるように。
6ヶ月目 1歳9ヶ月 ICR中断中 オープニング?のhelloの歌がかかるとなんとなく歌うように!鳥の絵が出てきた時に「あ、Bird!」と言うように。
7ヶ月目 1歳10ヶ月 プリスクーラーの音楽に合わせて踊っていたり、結構ノリノリ。ちなみに毎月DVDは2回くらい見せている程度。オンラインレッスンは最近はあまり見せていない。 ICR中断中。ORTをたまに見せている。長女と一緒にたまに英語の絵本を覗いている。 DWFのPAのウサギがhopするシーンが大好きで、よくうさぎのぬいぐるみで「hop hop hop」と言って跳ばせている。
8ヶ月目 1歳11ヶ月 ICR中断中。たまにORT ジブリ英語DVDのトトロが大好きに。DWFのPALのDVDも大好き。今日は車で流しているDORAの音楽を口ずさんでいた。
9ヶ月目 2歳 パルキッズを掛け流していると音楽に合わせて踊っている。ハローハローの歌は一緒に歌っている。(部分的に) you tubeで英語の動画を見ている&姉と一緒に英語のDVDを見ている。「マミフィンガマミフィンガウェーアーユー」と辿々しく歌を歌っている」
10ヶ月目 2歳1ヶ月 オンラインレッスンのnextボタンなどを押したがる。 you tubeで英語の動画を見ている&姉と一緒に英語のDVDを見ている。
11ヶ月目 2歳2ヶ月 you tubeで英語の動画を見ている&姉と一緒に英語のDVDを見ている
12ヶ月目 2歳3ヶ月 オンラインレッスンをやりたがる(無茶苦茶いじり回す)。最後にうさぎのイラストが出るので喜ぶ。この頃はオンラインレッスンを長女が嫌がるので次女にやらせている
プリスクーラー 2年目 13ヶ月目 2歳4ヶ月
14ヶ月目 2歳5ヶ月
15ヶ月目 2歳6ヶ月
16ヶ月目 2歳7ヶ月
17ヶ月目 2歳8ヶ月
18ヶ月目 2歳9ヶ月
19ヶ月目 2歳10ヶ月
20ヶ月目 2歳11ヶ月
21ヶ月目 3歳
22ヶ月目 3歳1ヶ月
24ヶ月目 3歳2ヶ月
25ヶ月目 3歳3ヶ月
26ヶ月目 3歳4ヶ月 教材がキンダーへ I Can Readが終了

次女ぽちこのフォニックスは3歳以降に検討。

こうやって眺めてみると、、次女ぽちこの反応が薄い。

幼稚園児の長女メインにやっているので ついでに次女もできているけど、1歳児をメインにやっていたら 親のモチベーション維持が大変そうですね。

できるだけ小さいうちにやった方が耳が良いというのはわかりきっていますが、効果を確かめることができない期間が幼ければ幼いほど長いので信じてやるしかないですね。

目標は 二人とも小学校の間に英検準2級(できたら2級)です。
一緒にがんばりましょう〜!!

おすすめ


公開日:
最終更新日:2021/02/02

おすすめ

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

2歳10ヶ月で公文を体験してみた

4つ上の長女は年中の夏頃から通い始めた公文(当初は国語のみ)。長女は

→もっと見る

PAGE TOP ↑