防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!
赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。
おまけに なんでも ぶん投げてしまうし、怪獣のようです。
1歳にもなると「携帯」に興味を持ち出し、携帯を目にした日には 携帯を渡さないとだだをこねて思い通りにならないと泣き出します(やれやれ)
我が家は SIMフリーで ガラケー(電話用)とスマフォ(ネット&LINE用)の2台持ちです。
ガラケーは 案外丈夫なので そのまま 子どもに渡してしまっていますが、スマートフォンは衝撃に弱いので
「はいどうぞ」というわけにはいかないですよね。
そこで、 知り合いに防水&防塵&耐衝撃のスマホケースの存在を教えてもらい、生後半年頃からこちらのスマホケースに変えました。
ぶん投げても大丈夫!!机の上から落としても大丈夫!階段から落としても大丈夫!
お風呂の中に落としても大丈夫!トイレに落としても大丈夫!プールや海でも大丈夫!(水深2m以内)
悪天候時の日なんかも安心ですね。
農作業や建設作業 災害 海辺 食べ物や飲み物の近く お子様の遊び場所等、粉塵が舞うような環境や場所でも問題無し!
日常生活の中で過ごす分にはパーフェクトに守ってくれます。
ちょっとお高いですが、iPhoneが壊れるほうがリスクが高いので投資しちゃいました。
少しだけ ごつめですが、高機能なので 多少のごつさはよしとしました。
カラーは色々あります。
iphoneの機種によって形が異なるのでお持ちの機種に合わせて購入してください。
※並行輸入品は安いですが、正規販売店、正規代理店をお勧めします。
▼iPhone 6/6s 用
▼iPhone 5/5S
▼iPhone4/4S用
▼ギャラクシー Galaxy S5 用
▼ギャラクシー Galaxy S4 用
ざっと見たかんじでは、アマゾンより楽天の方がバリエーションが豊富でした。
値段は同じくらいでしたので、色々デザインを見て選びたい方は楽天がおすすめかな!と思いました。
楽天ではこちらの正規代理店が品揃え豊富でオススメです
おすすめ
関連記事
-
-
赤ちゃんやこどもの感染症予防対策!家庭でできる対応策
免疫の少ない赤ちゃんやこどもはすぐに体調を崩してしまいますよね。 自宅で保育している頃はあまり
-
-
歩きやすくて安い!走れる6cm、7cmパンプス【靴ずれ検証】
大好きなおしゃれブロガーnoricocoさんおすすめの 走れる7cmパンプス、、を購入しようと
-
-
産後の夫婦関係悪化の理由や原因と予防&解決方法【離婚のきっかけ防止】
産後の夫婦関係は夫婦二人だけの時の関係と180度変わりますよね。 子どもも生まれ、
-
-
ハーブチンキ作りからの、自家製化粧水作りのすすめ。夏のおすすめはミントとレモングラス!
今年は猛暑のせいなのか、なんだかミントがマイブーム! 自家製化粧水(どくだみチンキ+びわチンキ)
-
-
LINEモバイルデビュー!携帯料金を快適に節約!
〜携帯代節約 いままでのあゆみ〜 ソフトバンクのiphoneの普通の単品使いから、フリーSIMで通
-
-
楽天で買うべきものとアマゾンで買うべきもの
半年間調べに調べまくった新居の購入リストのアイテムをついに買いました! ミニマリスト
-
-
3歳児へのクリスマス&誕生日プレゼント
もうじきクリスマスがやってきます。 うちの3歳児を眺めながら、おすすめプレゼントをピックアップし
-
-
子供の体幹を鍛えよう!トランポリンで基礎体力をつける
子供のバランス感覚や運動機能を育てるのによいと聞き、我が家にもトランポリンを導入してみました! 購
-
-
赤ちゃんの病気あけにはビタミンを補給!!赤クマ対策!
目の下の赤み「赤グマ」はビタミン不足のサイン! 「赤グマ」とは 目の下が赤みを帯びている状態。ク
-
-
【1・2歳児〜にオススメのお絵描きグッズ】絵を描こう!
1、2歳の頃ってまだまだ筆圧が弱くてクーピーや色鉛筆は難しいですよね。 かといって、クレヨンでは力