防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!
赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。
おまけに なんでも ぶん投げてしまうし、怪獣のようです。
1歳にもなると「携帯」に興味を持ち出し、携帯を目にした日には 携帯を渡さないとだだをこねて思い通りにならないと泣き出します(やれやれ)
我が家は SIMフリーで ガラケー(電話用)とスマフォ(ネット&LINE用)の2台持ちです。
ガラケーは 案外丈夫なので そのまま 子どもに渡してしまっていますが、スマートフォンは衝撃に弱いので
「はいどうぞ」というわけにはいかないですよね。
そこで、 知り合いに防水&防塵&耐衝撃のスマホケースの存在を教えてもらい、生後半年頃からこちらのスマホケースに変えました。
ぶん投げても大丈夫!!机の上から落としても大丈夫!階段から落としても大丈夫!
お風呂の中に落としても大丈夫!トイレに落としても大丈夫!プールや海でも大丈夫!(水深2m以内)
悪天候時の日なんかも安心ですね。
農作業や建設作業 災害 海辺 食べ物や飲み物の近く お子様の遊び場所等、粉塵が舞うような環境や場所でも問題無し!
日常生活の中で過ごす分にはパーフェクトに守ってくれます。
ちょっとお高いですが、iPhoneが壊れるほうがリスクが高いので投資しちゃいました。
少しだけ ごつめですが、高機能なので 多少のごつさはよしとしました。
カラーは色々あります。
iphoneの機種によって形が異なるのでお持ちの機種に合わせて購入してください。
※並行輸入品は安いですが、正規販売店、正規代理店をお勧めします。
▼iPhone 6/6s 用
▼iPhone 5/5S
▼iPhone4/4S用
▼ギャラクシー Galaxy S5 用
▼ギャラクシー Galaxy S4 用
ざっと見たかんじでは、アマゾンより楽天の方がバリエーションが豊富でした。
値段は同じくらいでしたので、色々デザインを見て選びたい方は楽天がおすすめかな!と思いました。
楽天ではこちらの正規代理店が品揃え豊富でオススメです
おすすめ
関連記事
-
-
初めてのはさみはいつから?はじめてのはさみの練習シートDLつき
初めてのはさみデビューはいつから? 上のお子さんがいる 子は早い傾向があるかと思いますが、第一子の
-
-
トイレトレーニング【トイトレ】必須グッズ!その時は突然やって来る。
昔と現代では 子供のオムツ外れの年齢が遅くなってきている 昔はオムツ外れは比較的早かったようです。
-
-
ハーブチンキ作りからの、自家製化粧水作りのすすめ。夏のおすすめはミントとレモングラス!
今年は猛暑のせいなのか、なんだかミントがマイブーム! 自家製化粧水(どくだみチンキ+びわチンキ)
-
-
子連れにおすすめのキャリーケース。帰省や出張にも便利!【高性能な機内持ち込み対応サイズ】
こどもを連れての長距離移動には キャリーケース(スーツケース)が便利。 しかし電車内や外出
-
-
赤ちゃんやこどもに与えたくない危険な食品・食材
赤ちゃんやこどもに与える食事は無添加でできるかぎり安全なもので調理したいですよね。 危険な食材と、
-
-
3歳児へのクリスマス&誕生日プレゼント
もうじきクリスマスがやってきます。 うちの3歳児を眺めながら、おすすめプレゼントをピックアップし
-
-
ファミマの抹茶ラテがおいしい♪女性に人気!
ファミリーマートに2015年10月27日から販売している抹茶ラテ。 春になると何故だか抹茶が恋
-
-
2歳10ヶ月子連れ電車旅の準備!おすすめの旅行用おもちゃもご紹介!
明日から母の還暦祝いを兼ねて、2歳10ヶ月の娘(イヤイヤ&うろちょろMAX)と、母と私の3人で飛
-
-
1日平均700PV出るようになってきました!
開始当時は1日に5PVもあれば良いほうで、その大半は自分が見ている、、という、 はじめてから2、3
-
-
シチューパイ(マクドナルドの新商品)とベーコンポテトパイを比較検証
マクドナルドのメニューで大好きだった「ベーコンポテトパイ」が姿を消して 早数年、、。 &nbs