英語のおもちゃ Learn&Dance Interactive Zoo
母が吉方位旅行として東のハワイに2週間行ってきました。
お土産に、子供達の服やおもちゃをたくさんいただきました。
ありがたい!!
どんなおもちゃがハワイにあるのか調べれていなかったため
母チョイスでしたが、なんだかとても素敵なおもちゃをいただきました。
8ヶ月の赤ちゃんに!といただいたこちら
アマゾンUSで覗いてみると高評価!

生後半年〜1歳未満くらいの赤ちゃんって、おもちゃにそんなには食いつかないのですが
このおもちゃは気に入ったようで 食いつきっぷりが気持ちいです。
我が家の赤ちゃんは8ヶ月!

がちゃがちゃとレバーでおさるさんを動かしたり、そのまま直接おさるさんを掴むことも。
ボタンをおすと賑やかな英語と音楽が流れるので興味深々!
お食事テーブルの上に置いて、座りながら遊んだり、床でハイハイしながら遊んでいます。
無限ハイハイでどこかに行ってしまうので
ちょっとじっとしていて欲しい時に重宝しております。
壊れにくさは?
一度机の上からおもちゃを落としましたが壊れず。
頑丈とはいえませんが、繊細ではなさそうです。
0歳未満児の力ではいじっているだけでは壊れなさそうです。
2、3歳の怪獣さんの力だとどうでしょう、、。
上の4歳の娘は多少分別がつき始めているので壊したりはしなさそうです。
まだ遊び始めたばかりなのでなんとも言えませんが、3ヶ月くらいは楽しんでくれるといいなぁ。
ちなみに、4歳の子も興味津々でしばらく遊んでいました。
8ヶ月の赤ちゃんへのお土産はこちらでしたが、
もうすぐ5歳の長女バースディプレゼントとしてこちらをリクエストして購入してきてもらいました。
家では大人のアイパットでABC MOUSE をやらせていましたが、
共有は大人が使いたい時に不便&月額制があまり好きではないので
リープパッドが軌道にのったらABCMOUSEをやめる予定です。
ちなみにABCMOUSEは日本上陸前に入会していたのでドル払い?です。
12ドルくらい毎月払っていると思います。
効果は、、不明ですが 笑
英語好きな子供に育っています。
リープフロッグ社のリープパット ウルトラ。
対象年齢は3−6歳。
娘の英語力はまだまだ赤ちゃんクラスなので、全然こちらで良さそう。
ピンクが欲しかったけど緑のこれしかなかったそうです。
ちなみに100ドルくらいでハワイのウォールマートにて購入。
日本のアマゾンでは1万6千円くらいですね。
(思ったより高くない!)
お誕生日まで1ヶ月ありますので、レビューはそれ以降に書きます。
初期状態で入っているアプリでしばらくは遊べそうですが、せっかくなので
ソフト(カートリッジ)も購入することに。
ちなみにカートリッジはこちらにしました。
幼稚園前の小さい子用です。
リーフパッドデビューにちょうどいいかな?と思い購入。
上のソフトと同様。小さい子用です。
リープパッドのリーディング系のソフトが英語力に一役かうそうなので絵本系のカートリッジも購入しました。
ミニーちゃんが好きなのでミニーちゃんに。
娘がプレイした後(夏休み頃)になりますが、レビューしたいと思います。
おすすめ
関連記事
-
-
パルキッズプリスクーラーのオンラインレッスン4日目の変化
本日オンラインレッスン4日目でした。(日にち間違えて2月1日スタートのところ、1月31日からフライ
-
-
お風呂が大好きになる!おすすめおもちゃ1歳〜2歳
元気いっぱいの我が家の1歳10ヶ月の娘さんは なかなか寝てくれないのでお風呂でめいいっぱい遊ばせよう
-
-
子育て世代の新しい働きかた【在宅勤務】が おすすめ
近年、共働き家庭があたりまえの時代になってきましたね。 「寿退社」もあまり聞かなくなってきまし
-
-
冬に流行する 赤ちゃんがかかりやすい感染症まとめ
寒くなってきましたね! 空気が乾燥し、気温が低くなる冬季は、感染症がピークを迎える季節でもあります
-
-
1歳半〜3歳での習慣が一生を決める!自律&自立を目指す子育て
モンテッソーリの教材やお仕事(知育教材)の記事をアップしましたが、 モンテッソーリ教育でもっと
-
-
防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!
赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。 おまけに なんでも ぶん
-
-
3歳児へのクリスマス&誕生日プレゼント
もうじきクリスマスがやってきます。 うちの3歳児を眺めながら、おすすめプレゼントをピックアップし
-
-
年長4月からRISUきっず1週間お試ししてみた!
年中から 中古の家庭保育のきらら(家庭学習ドリル)を8ヶ月分ほどやらせていましたが、当時の我が子に
-
-
健康診断で病気の芽を発見。入っておくべき保険と条件
保険って大事、、。 病気とは無縁の若いうちって ついつい永遠に健康が続くと思いがち。 私の父も5
-
-
おすすめアンパンマングッズまとめ!クリスマスやお誕生日プレゼントにも最適。
赤ちゃんの登竜門?的存在の アンパンマン! アニメを見せた覚えもないのに 我が家の娘も 保育園