楽天で買うべきものとアマゾンで買うべきもの

半年間調べに調べまくった新居の購入リストのアイテムをついに買いました!
ミニマリストさんのブログや、アイスマートに住んでいる先輩方のブログや整理整頓上手な皆様のインスタなどを拝見し、アイテムを吟味しながら、できるだけ最小限に抑えて考えました。
重要テーマ
●ものをできるだけ増やさない
(本当に必要なものか、また、1つで何役もかねるものの方が望ましい)
●長く使えるものか(お気に入りの、質の良いものを大切に使っていく)
(使い捨てより、長くお手入れしながら使って行きたい)
●収納しやすいこと(適材適所、サイズ感であったり、使い勝手含む)
●機能的であること
●家事の手間を省けたり効率化できること
楽天でのお買い物
①楽天で買うなら、ポイントがたくさんつく「お買い物マラソン」開催時期がおすすめ!
だいたい月に1回は行っています。
5と0のつく日の買い物はポイントが増えるので、せっかくなら開催日期間の5か0がつく日にまとめ買いがおすすめです。
②楽天カードでかうとポイント倍率+1アップ
私は普段メインで使っているクレジットカードも楽天です。楽天以外の買い物もポイントがたまるのでうれしいです。
③アマゾンと値段を見比べて、送料&税金込みで考えて ほぼ同じ金額のものならば楽天で購入したほうがお得です。
なぜなら、、ポイントがつくから!!
今回はマラソン中だったため、1000円以上の商品を9店舗以上のお店で買い回るとポイントが10倍以上つくため、100円くらいの差でしたら楽天で購入していました。
楽天のお買い物マラソンってお得なの?
今回、15万円分ほど、17店舗で買い周りし、初のマラソン完走しました!!
ポイントが付与されてから、ポイント有効期限が1ヶ月半ほどしかありませんので、失効する前に忘れずに購入しましょう!
9200円ほど付与される予定です。わーい!!
実費で買うにはためらわれる贅沢品なんかはこれで購入したいと思います。
アマゾンでのお買い物
我が家はアマゾンプライムに入っていますので、送料無料なものも多いのですが、以外と送料がかかるものも多い&実店舗の方が安いものもあったのが新鮮な発見でした!
一個一個調べるのはめんどうですよね。
アマゾンVS楽天VS店舗
▼アマゾンの方が安いもの
電化製品
高めの調理器具
鍋
▼楽天の方が安いもの
食器
大型家具
靴やスニーカー
アパレル関連
▼店舗の方が安い可能性があるのも
調理小物
インテリア用品
生活消耗品(オムツ、ティッシュ、調味料などなど)
今回、15万円分ほど、17店舗で買い周りし、初のマラソン完走しました!!
ポイントが付与されてから、ポイント有効期限が1ヶ月半ほどしかありませんので、失効する前に忘れずに購入しましょう!
おすすめ
関連記事
-
-
方位マニアの土地探し!よい家相の建てやすい土地
マイホームを現在検討中の、吉方位マニアでございます。 私の師匠は、「お水取りを何100回行くよりも
-
-
株スィンガーniji子の株の経歴 2年で60万を600万に増やした!
niji子の株投資デビューは23歳頃。 当時イラストレーターの卵だった私は激貧でした。 月1
-
-
【断捨離日記①】まずは着ていない服を捨てよう
3月に新居に引っ越しを控えているので断捨離を決行予定です。 わたくし、学生時代はかなりの汚部屋でし
-
-
海外FX口座レバレッジ888倍でFX 米雇用統計を勝負してみた
毎月第一金曜日に発表されるアメリカの雇用統計は経済に大きく影響を与えるため 為替が大きく変動しやすい
-
-
金魚すくいの金魚で水槽デビュー!飼育まとめ
金魚すくいを経て、家に4匹の金魚が突然うちにやってきました! なにか娘と一緒に生き物を飼いたいと思
-
-
1日平均700PV出るようになってきました!
開始当時は1日に5PVもあれば良いほうで、その大半は自分が見ている、、という、 はじめてから2、3
-
-
眉毛の流行は太眉から細眉へ!2016年は細眉で始めよう
眉毛の流行は繰り返す、といいますが、ここ2、3年は太眉ブームでしたが、2016年は細眉に流行がうつる
-
-
ジルスチュアートとマイメロのコラボアクセサリー発売!My Melody × JILLSTUART ネックレス&イヤークリップ
マイメロディファンも、ジル スチュアートファンも必見! マイメロディ×ジル スチュアートスペシ
-
-
香椎宮に初詣♪最近のおみくじは景品付!
お正月といえば初詣! 福岡の方は 箱崎神宮か太宰府天満宮に行かれる方が多いですが、、