*

オーガニックコットンの生理ナプキンまとめ

日本の紙ナプキンの経血吸収の進化は目覚ましいですが、ナプキンはデリケートゾーンに接する場所なので、化学繊維や香料が使われている商品は心配です。

粘膜からの有害物質の吸収率(経皮吸収率)は、通常の皮膚(腕など)の42倍もあるそうです。

▼日本で製造されているオーガニックコットンの紙ナプキン

酸素系漂白・無着色・無香料

◆オーガニックコットン100% 直接肌に触れるトップシートにはタンザニア産のオーガニックコットンを100%使用

◆吸収性ポリマー不使用 吸収体には石油化合物の吸収性ポリマーの代わりに森林認証(PEFC・SFI)のある木材パルプを使用  

◆酸素系漂白 トップシートには 環境に負担の少ない漂白方法を採用

◆エコテックス規格100 「クラスI」認証取得

 

▼韓国産のオーガニック紙ナプキン

無漂白・無着色・無香料

ナチュラルムーンというオーガニックコットンの紙ナプキンもありますが、こちらは韓国産。

「韓国産」が気になる方もいるかもしれません。

国内ではなく、韓国で製造する理由が書かれておりましたので転載いたします。

『おりものシートは雑貨のため表面が白くなくても問題ありません。 (ナプキンは医薬部外品のため漂白して表面を白くしないといけない) その為、おりものシートは無漂白のオーガニックコットンを使用し製造したいと考えました。 国内でこの仕様で製造出来る工場を探しましたが見つからなかったため、韓国のオーガニックの生理用品を製造しているメーカーと提携して製造しております』

 

おすすめ

関連記事

ライフプルーフ表

防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!

赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。 おまけに なんでも ぶん

記事を読む

ほうれい線対策!予防

法令線対策!たるみを内側から引き締める!!予防&改善

女性はいくつになっても若くみられたいですよね。   どんなにお肌が綺麗でも、ホ

記事を読む

ブリアン

赤ちゃん&子供の歯磨きに!虫歯にならない歯磨き方法

乳児健診で歯が生えた頃から「歯磨きをするように!特に1歳半以降は虫歯になりやすいですよ!」と言われま

記事を読む

ごはんのカロリー

産後ダイエット!こんにゃく万歳!4ヶ月でー6.5kgの減量に成功!

8月からゆるやかに始めた産後ダイエット。 月に1.5kg減量のペースで4ヶ月で6.5kgの減量

記事を読む

細眉

眉毛の流行は太眉から細眉へ!2016年は細眉で始めよう

眉毛の流行は繰り返す、といいますが、ここ2、3年は太眉ブームでしたが、2016年は細眉に流行がうつる

記事を読む

抹茶ラテ

ファミマの抹茶ラテがおいしい♪女性に人気!

ファミリーマートに2015年10月27日から販売している抹茶ラテ。 春になると何故だか抹茶が恋

記事を読む

ユニクロ31周年大感謝祭

ユニクロ感謝祭開催中!2015年11月20日〜23日(月:祝)まで!

ユニクロが31周年の感謝祭を3連休中やっているので行ってきました!!

記事を読む

MACアイシャドウ

学生時代から愛用のMACのアイシャドウが万能すぎる!こげ茶×肌パール

アイシャドウの色は好みが分かれるとおもいますが、   私は肌馴染みのよい茶系派

記事を読む

究極の肌触りの夏布団をやっと見つけた!子供布団にもおすすめ!

おきにいりの毛布の思い出 小さい頃 お気に入りの布団がありました。 いわゆる赤ちゃん用のお布団で

記事を読む

布ナプキンのすすめ【布ナプキンとは?】使い方や洗い方

布ナプキンとは? 生理用の紙ナプキンの布バージョンです。 布なので 洗って何度も使うことが

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

2歳10ヶ月で公文を体験してみた

4つ上の長女は年中の夏頃から通い始めた公文(当初は国語のみ)。長女は

→もっと見る

PAGE TOP ↑