眉毛の流行は太眉から細眉へ!2016年は細眉で始めよう
眉毛の流行は繰り返す、といいますが、ここ2、3年は太眉ブームでしたが、2016年は細眉に流行がうつるようです。
出展:http://www.cinematoday.jp/image/N0079214_l
太眉ブームを作った一人である石原さとみさんや、北川景子さん も最近細眉に転向?されたようです。
細眉は(古い)ギャルのイメージがありますが、
ギャル黄金期に細マユブームを作った 現在も大人気の安室奈美恵さんも ナチュラルで洗練された細マユですね。
出展:http://www.creature.co.jp/works/index.php?id=1
今年の細まゆげの傾向
★ナチュラル!
★ペンシル型と、より自然なパウダータイプのアイブローでメイク!
★平行眉となだらかな弓なり状の2タイプの眉が主流
自分に似合う眉毛を見つけ出そう
出展:http://aura-beauty.jp/colum/makecolum/index12.html
眉毛をメイクするとき、目尻と小鼻の延長線に伸ばした線状まで地眉毛がたりない場合、眉尻を書き足すこともポイント!
地眉毛をできるだけ生かしてナチュラルな印象の眉毛を手に入れましょう!
平行状の眉毛は シャープで凛とした清潔感のある印象になり、
山型眉は女性的でやわらかい印象を与えます。
自分自身も眉毛を細眉に転向!
まゆげはいつも 地まゆげ派ですが、酔っ払った勢いで 細眉にしてみました。
新年だし、心機一転!?です。
メイクはアップデートしていかないと おばさんメイクになってしまいますから
ちょいちょいアップデートしないといけません。
しかし、アラサーともなると、流行を取り入れすぎても 年甲斐がないので さじ加減は難しいですが、、
とりあえず 細眉にしてみましたー!
なんだか懐かしいです。笑
なにはともあれ、あけましておめでとうございます。
まゆげのビフォーアフター
▼BEFORE
写真では分かり難いかも??
ちなみにノーメイク状態なので 眉毛は地眉毛です。
鏡だと「ほそーい 新鮮!」と 明日からのメイクが楽しみでちょっとテンション上がっています。
そして、今までいろんな毛抜きを使ってきましたが
この毛抜きが 一番痛くなく するっと快適に抜けるので ぶちぶちいかせていただきました 笑
アットコスメでも大人気の ケイトのアイブロウはお手頃価格で使いやすくてGOODです。
おすすめ
関連記事
-
-
ふるさと納税はクレジットカード払いがお得!節税対策には年内には申し込みを!
今年のふるさと納税は我が家はお魚で攻めてみました!!(最近 お肉は胃もたれするので><) 私は
-
-
量を減らさずに食事制限&糖質OFFダイエットする方法
ダイエットをしたい!!と思っても、なかなか自分一人でダイエットを実行するのは至難の技ですよね。
-
-
赤ちゃん&子供の歯磨きに!虫歯にならない歯磨き方法
乳児健診で歯が生えた頃から「歯磨きをするように!特に1歳半以降は虫歯になりやすいですよ!」と言われま
-
-
学生時代から愛用のMACのアイシャドウが万能すぎる!こげ茶×肌パール
アイシャドウの色は好みが分かれるとおもいますが、 私は肌馴染みのよい茶系派
-
-
1日平均700PV出るようになってきました!
開始当時は1日に5PVもあれば良いほうで、その大半は自分が見ている、、という、 はじめてから2、3
-
-
福岡のお正月料理!お雑煮とがめ煮(筑前煮)を作ってみた
福岡に移住して早3年目。 福岡のお正月料理を教えてもらい 作ってみました!
-
-
産後ダイエット!こんにゃく万歳!4ヶ月でー6.5kgの減量に成功!
8月からゆるやかに始めた産後ダイエット。 月に1.5kg減量のペースで4ヶ月で6.5kgの減量
-
-
赤ちゃんが病気でご飯を食べない時の対処方【手足口病/ヘルパンギーナ/突発性発疹/アデノウイルス/風邪/インフルエンザ】
赤ちゃんやこどもって病気になるとすぐにご飯をたべなくなりますよね。 喉が痛くなる病気は、喉の痛みか
-
-
アンパンマンのお絵描きおもちゃ!「天才脳らくがき教室」を1才の娘にプレゼントしてみた
誕生日とクリスマスは毎回夫と どちらが子どもの心をつかむものをプレゼントできるのか勝負しています。
おすすめ
- PREV
- 食べるのが遅い子のスピードを上げる方法
- NEXT
- 香椎宮に初詣♪最近のおみくじは景品付!