ファミマの抹茶ラテがおいしい♪女性に人気!
ファミリーマートに2015年10月27日から販売している抹茶ラテ。
春になると何故だか抹茶が恋しくなるので 初めて購入してみました。
Contents
ファミマの抹茶ラテの買い方&作り方
①レジにて購入。税込150円。
②カップと袋が渡されます。
袋を破って粉をカップに入れます。
③抹茶ラテは初めにピンクの①のボタンを押します。
④お湯が注がれたら黄色の②ボタンでミルクを注ぎます。
今回うっかりしており、ミルクから先に入れてしまったため、粉と液体がうまく混ざらず
マドラーで掻き混ぜました 笑
④完成!!
クリーミーで濃厚。味は甘め。
グリーンティーという飲み物はご存知でしょうか。
個人的には懐かしいです。
グリーンティーの甘さににています。
グリーンティーをスチームミルクでふわふわのもこもこにした雰囲気?です。
寒い日にはいいですね!
抹茶ラテのカロリーは?
1杯249gで | カロリーは134cal |
気になる抹茶フラッペの方は?
ちなみに抹茶フラッペは抹茶ラテよりもお値段も高い(税込260円)けどカロリーも高い!
1杯270gで | カロリーは179cal |
こちらも食してみました。
ちょっと氷の粒が大きいかな?もう少し濃厚な方が個人的には好きかな?と思いました。
評価としては抹茶ラテの方がおすすめです。(でも真夏はラテよりアイスかな、、。)
抹茶が恋しくなったら どうぞお試しあれ〜!です。
おすすめ
関連記事
-
-
防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!
赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。 おまけに なんでも ぶん
-
-
おいしいだし醤油!料理がぐっと美味しくなる
日本の料理に欠かせない お醤油!! 我が家には3、4種類くらいお醤油が常に在中しているのですが
-
-
熊本県【天草/海鮮丼/浜んくら】海の幸を食べに天草へ!
美味しいお魚が食べたいっ!! ということで、今回は「九州一美味しい魚を食べられる」と名高い 天
-
-
眉毛の流行は太眉から細眉へ!2016年は細眉で始めよう
眉毛の流行は繰り返す、といいますが、ここ2、3年は太眉ブームでしたが、2016年は細眉に流行がうつる
-
-
熊本県グルメ【馬刺しと熊本ラーメン】本場の味を楽しむ!食レポート
午前中は熊本県天草で海鮮丼を食べ、午後からは熊本城へ行き、夕方5時ごろから馬刺しを探しに行きました。
-
-
福岡観光なら「もつ繁」の「もつすき」を喰へ!博多もつ鍋上級者はここへ行くべし
福岡といえば もつ鍋!!!! もし福岡に観光で来られるのならば もつ鍋、ラーメンは外せませんよ
-
-
LINEモバイルデビュー!携帯料金を快適に節約!
〜携帯代節約 いままでのあゆみ〜 ソフトバンクのiphoneの普通の単品使いから、フリーSIMで通
-
-
福岡で一番おいしい自家焙煎コーヒー!ポップコーヒー(南区大橋)
コーヒー通の知り合いのおすすめで、 福岡の大橋にある 粋なマスターが経営するPOPコーヒーに本日お
-
-
熊本銘菓「おてもやん」食レポ【熊本県阿蘇】そして由来を探るの巻
熊本県の銘菓「おてもやん」。 熊本ではメジャーなお土産の一つです。