ファミマの抹茶ラテがおいしい♪女性に人気!
ファミリーマートに2015年10月27日から販売している抹茶ラテ。
春になると何故だか抹茶が恋しくなるので 初めて購入してみました。
Contents
ファミマの抹茶ラテの買い方&作り方
①レジにて購入。税込150円。
②カップと袋が渡されます。
袋を破って粉をカップに入れます。
③抹茶ラテは初めにピンクの①のボタンを押します。
④お湯が注がれたら黄色の②ボタンでミルクを注ぎます。
今回うっかりしており、ミルクから先に入れてしまったため、粉と液体がうまく混ざらず
マドラーで掻き混ぜました 笑
④完成!!
クリーミーで濃厚。味は甘め。
グリーンティーという飲み物はご存知でしょうか。
個人的には懐かしいです。
グリーンティーの甘さににています。
グリーンティーをスチームミルクでふわふわのもこもこにした雰囲気?です。
寒い日にはいいですね!
抹茶ラテのカロリーは?
1杯249gで | カロリーは134cal |
気になる抹茶フラッペの方は?
ちなみに抹茶フラッペは抹茶ラテよりもお値段も高い(税込260円)けどカロリーも高い!
1杯270gで | カロリーは179cal |
こちらも食してみました。
ちょっと氷の粒が大きいかな?もう少し濃厚な方が個人的には好きかな?と思いました。
評価としては抹茶ラテの方がおすすめです。(でも真夏はラテよりアイスかな、、。)
抹茶が恋しくなったら どうぞお試しあれ〜!です。
おすすめ
関連記事
-
-
福岡で一番おいしい自家焙煎コーヒー!ポップコーヒー(南区大橋)
コーヒー通の知り合いのおすすめで、 福岡の大橋にある 粋なマスターが経営するPOPコーヒーに本日お
-
-
赤ちゃん&子供の歯磨きに!虫歯にならない歯磨き方法
乳児健診で歯が生えた頃から「歯磨きをするように!特に1歳半以降は虫歯になりやすいですよ!」と言われま
-
-
珪藻土バスマットが速乾で便利&家事軽減!母の日のプレゼントにもおすすめ!
お風呂に入った後のバスマットがびしょびしょになるのが ずっと嫌で、2、3年ほど前に 珪藻土バスマッ
-
-
100円ショップのi phoneの充電器ってどうなの?実際に使ってみた
正規品のi phone の充電器(ライトニングケーブル)が3ヶ月ほどで使えなくなることを2回ほど繰り
-
-
産後ダイエット!こんにゃく万歳!4ヶ月でー6.5kgの減量に成功!
8月からゆるやかに始めた産後ダイエット。 月に1.5kg減量のペースで4ヶ月で6.5kgの減量
-
-
手作り消しゴムハンコでオリジナルスタンプ作成しよう
消しゴムハンコでオリジナルスタンプを作ろう オリジナルのスタンプをオーダーする
-
-
博多のおいしいお菓子をご紹介!米唐フィナンシェが美味しい!!
めずらしい博多のお菓子を頂きました。 米粉でできている洋菓子 米唐フィナンシェ
-
-
【福岡県久留米市】ホリエモン絶賛の丸星ラーメンを食べてみた
福岡県にある久留米ラーメン 丸星(まるぼし)ラーメンに行ってきました! 久留米は九州とんこつラ
-
-
収納アドバイザーemiさんに学ぶ写真整理方法【自作育児日記カード無料DL】
以前、スタバで双子の新生児の赤ちゃんをベビーカーで連れて写真整理をしていたママがいました。 スクラ
-
-
究極の肌触りの夏布団をやっと見つけた!子供布団にもおすすめ!
おきにいりの毛布の思い出 小さい頃 お気に入りの布団がありました。 いわゆる赤ちゃん用のお布団で