ハーブチンキ作りからの、自家製化粧水作りのすすめ。夏のおすすめはミントとレモングラス!
今年は猛暑のせいなのか、なんだかミントがマイブーム!
自家製化粧水(どくだみチンキ+びわチンキ)にもミントとレモングラスをたっぷり入れて全身スプレーしています。
オーガニックな蚊除けにもなって一石二鳥 笑
ついでに ラズベリーオイルも入れてあるので日焼け止めも兼ねています。(一石三鳥!!)
現在妊娠中で、とってもだるいため お化粧はしていません。
この化粧水だけで、あとは下地もファンデも何もつけていません。
夜のお風呂上りも同じ化粧水を使います。
Contents
チンキとは?
チンキ剤とは、生薬やハーブの成分をエタノール、またはエタノールと精製水の混合液に浸すことで作られる液状の製剤
チンキの活用方法
化粧品、シロップとして飲用、薬(民間療法的)、入浴剤、お茶、お掃除など
●チンキの作り方
作り方自体は梅酒と大変似ております。
①自分の欲しい効能があるハーブや薬草を調べる
(例:美白、収れん、肌荒れ、ニキビ、保湿 風邪予防 虫除け、アトピー 咳 など)
②自分で採集して洗って干すorドライハーブやお茶っぱのような状態で購入
③煮沸や消毒をした密閉ビンにできるだけ細かく刻んだドライハーブを入れて、ひたひたになるまで35度以上のアルコール類で漬ける
アルコール類:ホワイトリカー(35%)や無水エタノールなど
④1ヶ月〜2ヶ月ほど漬ける。常温&日の光を避けて保存。
その間 密閉を保ったままビンを振る。
⑤チンキができた!と思ったら コーヒーフィルターで越しながら煮沸や消毒をした遮光ビン(保管用)に移す。
⑥チンキは1年〜2年は保存できます。我が家では念のため冷蔵庫保管。常温でもいいと思います。
保存容器のおすすめ
●遮光であること
●ガラスであること(煮沸消毒ができる&アルコール類の保存に適している)
●500mlサイズが一番メインで使いやすいと思います。入浴剤用など大量に作りたい場合は1000mlとかがおすすめです。
あまったチンキの保存には250mlが便利。少しあるといいですね。
▶︎おすすめの保存瓶
今まで私がチンキにしたもの
●どくだみ●びわの葉●ローズマリー●ハルジオン●カキドオシ●黒豆●はとむぎ●ラベンダー
いろいろ漬けてみたくなっちゃいます、、。
新居が完成したらシンボルツリーにエルダーフラワーを植えるので、エルダーフラワーのシロップも挑戦したいなぁ、、。
あと、庭にミントやレモンバームもいるのでそのうち漬けてみようと思います。
真夏のおすすめ!1つで4役の自家製化粧水
ズバリ、表題の通りなのですが
①化粧水
②日焼け止め
③虫除け
④蚊のかゆみ止め
も兼ねるスーパー自作化粧水です。
材料(100ml中)
●チンキ(どくだみとラベンダー)合計10ml〜20ml
●エッセンシャルオイル(レモングラス5、6適ほど、ハッカ油15〜20適などお好み、あればティーツリー、ユーカリ、ラベンダー各2、3適)
※レモングラスとハッカ、ラベンダーが虫避け用途。
※ティーツリーやユーカリは冬の風邪予防に便利なのであると重宝します。
虫刺されの炎症やかゆみを抑えるので入れてみました。
ちょっと癖のある臭いが逆にやみつき、、。
ちなみに私の姉が遊びに来た時に貸したところ、「蚊にさされたところにもスプレーしたんだけど、かゆみがなくなった!蚊にさされたからスプレー作って欲しい」とリクエストしてくれました。
●ラズベリーオイル 5ml〜10ml
※PA++ほどの効果、SPF28~50ほどの紫外線防止効果があると言われています。
●あとは精製水を入れる(75mlくらい?)
お肌が弱い方は、エッセンシャルオイルやチンキの量を減らし、精製水の量を増やしてください。
私は香りを楽しみたいので上記のレシピよりも濃いめに作っています。
ちょっと濃ゆく作り過ぎてしまったなって時は、蚊除けとして服に散布するなど、肌以外のところで使用し、スプレーの空き容量を作ってから精製水を足して濃度を調整してください!
おすすめエッセンシャルオイル
オーガニックで安全な物がおすすめです。
私の個人的なオススメは
春はペパーミント、ユーカリ、(花粉症対策)、春らしい香りとしてはカモミールローマンやローズウッドもおすすめ!
夏はミントやレモングラス(虫除け)、ひのきやシダーアトラス(ダニよけ)、デオドランドにはサイプレスやゼラニウムローズ、ローズウッドなどがおすすめ!
秋はラベンダーやヒノキ、ベルガモットやイランイランがおすすめです。(自律神経を整える)
冬はティーツリー、ユーカリ・ラディアタ(風邪予防)は外せないとして、寒さ対策にマジョラムスイートやジンジャーもおすすめ。
▼おすすめショップ
高級アロマ均一ワゴンSALE
本格アロマを激安で始めたい方は必見!
スプレーボトルに関して
友人にプレゼントする時は使い捨てなので100均一のスプレーボトルですが、
自分用は煮沸消毒ができるように遮光ガラスのスプレーボトルを使用しています。
とにかくお風呂上りに冷蔵庫で冷えた化粧水を全身にプシューーーーーっと大量散布して爽快です。
夏の定番化粧水になりそうです>v<
おすすめ
関連記事
-
1日平均700PV出るようになってきました!
開始当時は1日に5PVもあれば良いほうで、その大半は自分が見ている、、という、 はじめてから2、3
-
珪藻土バスマットが速乾で便利&家事軽減!母の日のプレゼントにもおすすめ!
お風呂に入った後のバスマットがびしょびしょになるのが ずっと嫌で、2、3年ほど前に 珪藻土バスマッ
-
赤ちゃん&子供の歯磨きに!虫歯にならない歯磨き方法
乳児健診で歯が生えた頃から「歯磨きをするように!特に1歳半以降は虫歯になりやすいですよ!」と言われま
-
春の七草粥の効能と作り方ー赤ちゃんにも!
日本では1月7日の朝に春の七草粥を食べるという風習があります。 お正月で疲れ気味の胃を休め
-
ふるさと納税はクレジットカード払いがお得!節税対策には年内には申し込みを!
今年のふるさと納税は我が家はお魚で攻めてみました!!(最近 お肉は胃もたれするので><) 私は
-
防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!
赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。 おまけに なんでも ぶん
-
布ナプキンのすすめ【布ナプキンとは?】使い方や洗い方
布ナプキンとは? 生理用の紙ナプキンの布バージョンです。 布なので 洗って何度も使うことが
-
おいしいだし醤油!料理がぐっと美味しくなる
日本の料理に欠かせない お醤油!! 我が家には3、4種類くらいお醤油が常に在中しているのですが
-
田舎で新型コロナに感染するとどうなるのか
コロナ自粛真っ只中!海外ではスーパーがホットスポットになっているという情報を聞いていたので、なるべ