*

LINEモバイルデビュー!携帯料金を快適に節約!

公開日: : 最終更新日:2018/01/31 マネー, 日常のこと, 生活, 節約, 趣味 , ,

〜携帯代節約 いままでのあゆみ〜

ソフトバンクのiphoneの普通の単品使いから、フリーSIMで通話用ガラケーとネット&LINE用のiphoneの2台持ちをしはじめて2年経ちました。

【フリーSIMの登場以前】

●iphone(softbank)通常契約時代は月額1万円越えしていました。

【フリーSIMでiphoneとガラケーを2台持ち時代】

●中古のiphone 5 (docomo製品 3万弱)を購入し、フリーテルのSIMを使う(ネット&LINE用)

●ずっと使用している電話番号をソフトバンクのガラケー(中古で3千円ほどで購入)で通話のみのプランで契約続行(電話用)

月々の携帯料金

フリーテルのネット代 974円とソフトバンクの最低価格のプランで合計3000円未満でした。

2台持ちがめんどくさい&ガラケーの充電をしなくなるため 家族から「電話が繋がらない!」という不満の声があがっていました。笑

保育園からの電話も「電源がきれていて繋がらなかった」なんていうことも、、苦笑

友人や家族の電話はFBの電話機能やラインで事足りてしまうので たまにしかかかってこないガラケーへの電話の充電は億劫だったのです、、。

今回2年経過したので 解約料がかからない間にソフトバンクを解約し、ラインモバイルのSIMに変更することに!

夫は2台持ちの いまの現状でも苦にならないそうで、続行です。

人には向き不向きがありますね。私には2台持ちは、無理です!!

ただでさえ小さい子がいる母親の荷物は多いのですから!(いいわけ)

【ラインSIMでiphone1台 時代】

●中古のiphone 5 (docomo製品)+ラインモバイルの音声通話ができるSIM 月額1680円に!

(中古のiphone 5はまだ使えるので続行使用いたします。)にすることで、通話もネットもiphone1台で、なおかつ安くすむようにまとめました。

 

ラインモバイルを使うために必要な端末

ドコモのiphoneや、その他SIMカード対応端末、SIMフリー端末、LINE MOBILEで購入した端末なら使用可能です。ついでにSIMのサイズも調べておくとよいです。

ラインモバイルSIM購入に必要なもの&情報

①身分を証明できるものの写メかスキャンデータ(免許証や住民票、パスポートなど)

→WEBでアップロードするだけなので郵送などの手間はありません。

ラインモバイルを利用したい機種のSIMのサイズを調べておく

こちらのページで手持ちの携帯のSIMのサイズを調べることができます。

③支払い方法はクレジットカード/LINE payカード/LINE pay のいずれか。

④E-mailアドレス

⑤社他から乗り換える方は、事前に「MNP予約番号」が必要

ラインモバイルの3つの選べるプラン

ラインモバイルには3種類のプランがあります。

①LINEフリープラン 月額500円~

ポイント:LINEが使いたい放題!

②コミュニケーションフリープラン 月額1,110円~

ポイント:LINE、Twitter、Facebook、Instagramが使い放題!

③MUSIC+プラン 月額1,810円〜

ポイント:LINE、Twitter、Facebook、Instagram、LINE MUSICのデータ消費ゼロになるプラン

※LINE MUSICのご利用には別途利用料金が発生します

 

 

どのプランにも音声通話ができるSIMを選択することで通話機能をつけることができます。

また、音声通話ができるSIMじゃなくても「アプリ電話」を使えば電話もできます。

アプリ電話では、電話番号を入手することはできますが有料です。

電話番号を入手しないと アプリ電話は相手には番号非通知の状態で着信するため

電話に出てもらえない可能性があります。番号入手は必須かなと思われます。

また、アプリ電話は3秒ほど音声の到着までに時差があるため、慣れるまでは会話を不便に感じる可能性があります。

【おすすめプラン】

●とにかく安くしたい!方へのおすすめ

 「①のLINEフリープラン データSIM 月額500円で、電話はアプリ電話にし、番号を購入する」方法をおすすめします。通話はプリペイドカードで前もってチャージしておきます。

メインが着信のみで、緊急時にしか電話をしない方におすすめです。

●通話の質を落とさずに 携帯料金を安くしたい方へのおすすめ

①のLINEフリープランの音声通話SIM か、

②コミュニケーションフリープランの音声通話SIM をおすすめします。

①と② どちらがいいか、、は、

あなたがライン以外にもFB(フェイスブック)やインスタグラム、ツイッターもよく見るよ!っていう場合は②を選んでください。今現在ラインミュージックを活用していて、今後も活用するよっていう方は③のMUSIC+プランがおすすめです。

●容量はどれにすればいい?

携帯でyoutubeや動画をよく見る方は5GB以上のプランがおすすめです。

動画をみない方は よっぽど3Gで大丈夫です。

ちなみに私は FBやインスタグラムも活用しているため ②のコミュニケーションフリープランの音声通話SIM3G(月額1,690円)にしました!

 

ラインモバイルの手続きのやり方

携帯番号を変えたくない方は ラインモバイルSIMの購入前に 今の契約会社に「NPM番号の発行」をしてもらいましょう。

※MNP(ナンバーポータビリティ)=電話番号そのままで他キャリアに乗り換えること

各社NPM番号の発行手順

▶︎ソフトバンク

▶︎ドコモ

▶︎au

▶︎フリーテル

電話をしてNPM番号発行依頼をするケースが多いようです。

ソフトバンクに関しては、解約&NPM番号発行依頼の電話後5分後にSMSでNPM番号が送られてきました。

※MNP番号を発行したタイミングから その携帯は圏外になるため使用できなくなります。

niji子(サイト管理人)の場合

金曜日夕方にソフトバンクに電話し、NPM番号をゲット→自分の生活スタイルにあったラインモバイルプランのSIMを金曜日夜に 購入!→翌日の夕方にはSIM到着!

ヤマトのコンパクト便で届きました。郵便ではないので受け取りが必要です。

説明書もあるので、やり方を自分で調べる必要なし!

 

SIMが到着したら、開始の手続きをします。

 

19時までに手続き開始すれば その日のうちに手続き完了するかと思います。

SIMを携帯に入れます。今までのSIMを抜くのに苦労しました。

ボールペンの先や爪楊枝ではダメです 笑 クリップの先がベストですね。

 

ラインモバイルにログインし、MNP番号を入力。

私の場合は17:59にラインモバイルサイトにて手続き開始ボタンを押す→

10分後(18:11)に【LINEモバイル】サービス開始のお知らせのメールが届く→

しかし、携帯は圏外のまま、、、不安に思い、夫に電話してもらったところ、普通に着信成功!

→利用開始!

 

SIM到着後30分以内で難しい手続きもなく あっさり乗り換え完了しました。

月額1680円で、1台で通話もネットも完結するのは大変嬉しいです♪

 

ツムツムを開いてプレイしてみたところ、今までよりサクサク動いてびっくりしました 笑

フリーテルよりラインモバイルの方がネットの速度も早そうです。

 

 

▶︎ラインモバイル公式サイト

おすすめ

関連記事

大震災

3.11の振り返り

今日は3月11日。震災からもう5年も経っているのですね。   2011年3月1

記事を読む

珪藻土バスマット

珪藻土バスマットが速乾で便利&家事軽減!母の日のプレゼントにもおすすめ!

お風呂に入った後のバスマットがびしょびしょになるのが ずっと嫌で、2、3年ほど前に 珪藻土バスマッ

記事を読む

方位学お水取り

2016年1月12日は年間の最大吉報方位!!水を求めて旅へ出よう!

気学&方位マニアが歓喜をあげる最大吉方位が まもなく訪れますよー! ▼2015年(三碧木星)の

記事を読む

1日平均700PV出るようになってきました!

開始当時は1日に5PVもあれば良いほうで、その大半は自分が見ている、、という、 はじめてから2、3

記事を読む

ライフプルーフ表

防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!

赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。 おまけに なんでも ぶん

記事を読む

空いた時間におこづかい稼ぎ!【手軽にお小遣い稼ぎ〜副業〜本気で稼ぐ】

結婚後、東京から地方都市に移住し半年ぐらいはフリーランス兼自宅警備員として過ごしていたのですが、暇で

記事を読む

FXでレバレッジ888倍!

海外FX口座レバレッジ888倍でFX 米雇用統計を勝負してみた

毎月第一金曜日に発表されるアメリカの雇用統計は経済に大きく影響を与えるため 為替が大きく変動しやすい

記事を読む

トイレが詰まった時に業者を呼ぶ前に試すべきこと

トイレを詰まらせたことはありますか? 私は一昨日初めて詰まらせてしまいました! オムツの中に産み

記事を読む

なんだか気になるふるさと納税

なんだか気になる2015年【ふるさと納税】お礼の品特集

そろそろ年間の給料支給額や売り上げの目処がたってくるので【ふるさと納税】を選ぶ方も多いのではないでし

記事を読む

香椎宮

香椎宮に初詣♪最近のおみくじは景品付!

お正月といえば初詣! 福岡の方は 箱崎神宮か太宰府天満宮に行かれる方が多いですが、、

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

おうち英語の進捗

気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

→もっと見る

PAGE TOP ↑