Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-popular-posts domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/pupu.jp-kinaco/web/wp-includes/functions.php on line 6121
おいしいだし醤油!料理がぐっと美味しくなる

*

おいしいだし醤油!料理がぐっと美味しくなる

日本の料理に欠かせない お醤油!!

我が家には3、4種類くらいお醤油が常に在中しているのですが

(旅行に行くと つい現地のお醤油や調味料を買ってしまう)

 

今回は いつも手放せないお醤油をご紹介っ!

 

スーパーに売っているものもあるので もし売っていたら手に取ってみてください。

 

これ1本で、料理がぐっと美味しくなります。

 

カマタのだし醤油

 

カマタ醤油

香川県坂出市で作られているお醤油。

もしかしたらちょっと品揃えのよいスーパーなら売っているかも??

オーガニックや舶来品を取り扱っているようなスーパーではたまに見かけます。

 

ダシが効いているので、ほかの調味料が不要なことも。

 

天然素材のだしで作られていて、塩分も普通の濃口醤油の25%減塩です。

 

卵かけごかんに使うと本当においしいです♥

 

漬物にもGOOD!!

 

薄めのやさしいお味です。おすすめ。

 

我が家は常にストック!

▲ノシもつけてくれるのでお中元やお歳暮にもおすすめです

 

北伊醤油

福岡県糸島でつくられているお醤油。

杉樽のなかで4年半熟成させた「再仕込み醤油」。うまみと香りのある最上級品です。
無添加の天然醸造醤油。

 

お取り寄せ可能なお醤油スィーツ

 

そして、脱線しますが、北伊醤油といえば、こちらの醤油プリン!!絶品でした。

 

醤油プリン

出展:北伊醤油HP
なつかしい味というか、、素朴でやさしい美味しさ!!

 

また食べたいなぁ〜。
通販サイト

 

マルシモ醤油

 

九州に来て教えてもらった マルシモ醤油

大分県日田市で作られています。
マルシモ醤油マルシモ醤油

 

79歳のグルメなおじいさんが20年ずっと愛用している、やめられないお醤油。

今回は「優」を購入しましたが、おじいさんによると「おさしみ」醤油が最高らしいです。

煮物にもなんでもこのお醤油!だそうですよ。

マルシモは九州のお醤油なので、ほんのり甘いです。

 

甘辛系の煮物には砂糖いらずですね!

 

お餅にあいそうな、ほんのりとろみがあるお醤油です。

 

次回は「おさしみ」を買います。

 

取り扱いショップ

おすすめ

関連記事

もつ繁のもつすき鍋

福岡観光なら「もつ繁」の「もつすき」を喰へ!博多もつ鍋上級者はここへ行くべし

福岡といえば もつ鍋!!!! もし福岡に観光で来られるのならば もつ鍋、ラーメンは外せませんよ

記事を読む

アンパンマン 天才脳らくがき教室

アンパンマンのお絵描きおもちゃ!「天才脳らくがき教室」を1才の娘にプレゼントしてみた

誕生日とクリスマスは毎回夫と どちらが子どもの心をつかむものをプレゼントできるのか勝負しています。

記事を読む

人力うどん

「人力うどん」福岡のちょっとあやしいうどん屋さんに行ってみた

福岡はラーメンのイメージが強いですが、実はうどんも人気なのです。 「ウエストうどん」という福岡

記事を読む

珪藻土バスマット

珪藻土バスマットが速乾で便利&家事軽減!母の日のプレゼントにもおすすめ!

お風呂に入った後のバスマットがびしょびしょになるのが ずっと嫌で、2、3年ほど前に 珪藻土バスマッ

記事を読む

なんだか気になるふるさと納税

なんだか気になる2015年【ふるさと納税】お礼の品特集

そろそろ年間の給料支給額や売り上げの目処がたってくるので【ふるさと納税】を選ぶ方も多いのではないでし

記事を読む

佐賀牛A5等級サーロインステーキ 黒毛和牛

ふるさと納税が届いた!佐賀県武雄市の佐賀牛肉A5等級サーロインステーキ

  ふるさと納税とは 自治体への寄附金のことです。 個人が2,000円を超える寄

記事を読む

キンピラれんこんレシピ

キンピラごぼうの作り方!ホットプレートでほったらかし料理!

食事の支度って地味に時間がかかって大変ですよね。 ホットプレートがあると 具材を入れておくだけ

記事を読む

ハーブチンキ作りからの、自家製化粧水作りのすすめ。夏のおすすめはミントとレモングラス!

今年は猛暑のせいなのか、なんだかミントがマイブーム! 自家製化粧水(どくだみチンキ+びわチンキ)

記事を読む

銀の皿 優待

ライドオンEX (銀の皿 )優待5千円で食べられるお寿司の内容

「銀の皿」で有名なライドオンエクスプレスの株主優待は5千円の金券! 金券が使用できる店舗は、宅

記事を読む

博多通りもん

福岡のお土産といえば「博多通りもん」!全国のおみやげの中でTOP5に入るおいしさ!

東京にいた頃は、会社にいるだけで 全国のいろんなお土産をたべることができました。 (東京はいろんな

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

おうち英語の進捗

気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

→もっと見る

PAGE TOP ↑