香椎宮に初詣♪最近のおみくじは景品付!
お正月といえば初詣!
福岡の方は 箱崎神宮か太宰府天満宮に行かれる方が多いですが、、
渋滞がいやなので 香椎宮に行ってまいりました!
それでもやはり三が日の神社は混んでいますね。
鳥居近辺から 並んでおり、20分ほど並びました。
マッチョなコマイヌがお出迎え〜!
神社でお参りしたあとは、おみくじ!
最近のおみくじは景品が付いているのですね。驚き!
ちなみに1回500円。
おみくじの中にくじ引きが入っています。
私はおみくじは「大吉」で、くじ引きは「吉」
ヤシの実洗剤をもらいました!
やったー自宅で使っているものなので嬉しいです。
夫は おみくじは「大吉」、くじは「小吉」
香椎宮オリジナルの筆ペンとメモ帳でした。
ちなみに、くじびきの「大吉」の中のさらに「福」だと
景品も豪華!!
いいなぁーーーーーー!!と指を加えながら 外に出ると
福岡の方ならお馴染みの 梅ヶ枝餅!
食べながら願いごとを考えると 願いが叶うそうですよ。
出来たてでおいしかったーー
梅ヶ枝餅の本家は太宰府です。
太宰府以外の屋台の梅ヶ枝餅は偽物?らしいですが、美味しかったので問題無しとします。笑
おすすめ
関連記事
-
ファミマの抹茶ラテがおいしい♪女性に人気!
ファミリーマートに2015年10月27日から販売している抹茶ラテ。 春になると何故だか抹茶が恋
-
ハーブチンキ作りからの、自家製化粧水作りのすすめ。夏のおすすめはミントとレモングラス!
今年は猛暑のせいなのか、なんだかミントがマイブーム! 自家製化粧水(どくだみチンキ+びわチンキ)
-
【佐賀県/どんぐり村/三瀬ルベール牧場】赤ちゃん&子ども向けお出かけ情報
赤ちゃんやこども連れでも楽しめるお出かけスポット「どんぐり村」に遊びに行ってみました。 どんぐ
-
珪藻土バスマットが速乾で便利&家事軽減!母の日のプレゼントにもおすすめ!
お風呂に入った後のバスマットがびしょびしょになるのが ずっと嫌で、2、3年ほど前に 珪藻土バスマッ
-
防水&防塵&耐衝撃スマホケース!3才以下のこどものいる家庭に!
赤ちゃんはなんでも口の中に入れて、カミカミベロベロしちゃいますよね。 おまけに なんでも ぶん
-
熊本県グルメ【馬刺しと熊本ラーメン】本場の味を楽しむ!食レポート
午前中は熊本県天草で海鮮丼を食べ、午後からは熊本城へ行き、夕方5時ごろから馬刺しを探しに行きました。
-
アンパンマンリュックを改造!お手軽手作りハーネス!歩きはじめた赤ちゃんに
1歳2ヶ月頃から歩き出した我が家の赤さん。 1歳3ヶ月の今では それはもう ウロチョロウロチョ
-
2016年恵方巻きの方角は南南東!
2016年の恵方は南南東! 朝から恵方巻きを作ってみました。 材料は 家にあるも
-
【滋賀県長浜市 長浜八幡宮の御神水 】湧水採取記録 !近隣の温泉施設もご紹介
滋賀県長浜市 長浜八幡宮の境内にある御神水 長浜八幡宮長浜IC より車で10分。広い駐車場あり