Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-popular-posts domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/pupu.jp-kinaco/web/wp-includes/functions.php on line 6121
1日平均700PV出るようになってきました!

*

1日平均700PV出るようになってきました!

公開日: : 日常のこと

開始当時は1日に5PVもあれば良いほうで、その大半は自分が見ている、、という、

はじめてから2、3ヶ月はだれも見てくれていないのではないか、、という状態でした 笑

 

開始は2015年の11月。1年8ヶ月運用しているniji-netですが、先月は500PV〜600PV平均。

今月は650〜700PVかな???

誰かが見てくれてるんだっていう実感がうれしくて励みになります。

 

まだまだひよっこですが、ありがとうございます!!

精進します。

 

 

サイトのPV変遷

ブログをはじめた時は、まずは無料ブログをはじめました。

アメブロやシーサーブログ、はてなブログは 最初からブログに導線があるため PVが出やすいのですが、

独自で計測ツールを仕込むと水増しも多いように感じました。(50PV出てるのに実際は5PVとかね)

水増しがあっても 独自ドメインブログよりは開始時は見に来てくれるのですが、本数が増えるとやっぱSEOが強いのは独自ドメインですね!

ただ、独自ドメインはPVがなかなか伸びないので 100本記事を書く前に心が折れガチ、、笑

「孤独を乗り越えると 楽しくなってくる」のだと思います。

***

開始当初は1ヶ月30本更新を目指していましたが、0歳児育児&仕事に終われ、結局10本程度の更新でした。

3ヶ月で30本ほど更新し、PVに少し変化が。1日に10〜30人見てくれるように。

1年かけて100本書いたあたりで、PVががくんと上がった記憶があります。1日に100〜200PV出るように。

そこから先は更新頻度も落ち気味に。週1回は投稿しようと思っていましたが、

投稿1記事でのPVの効果といいますか、伸び率が上がってきたように思います。

そうなると うれしくなっちゃって、ついつい書きたくなってくる 笑

 

ちなみに現在132記事目です。

 

これからブログを始たい方へ

最初の3ヶ月は孤独との戦いです。

本当は3ヶ月で100本書いたほうがいいですが、しっかり記事をかけば30本でも大丈夫だと思います。(私がしっかりかけていたかは不明ですが)

やみくもに100本かけばいいというものではありません。

芸能人や有名人以外の日常記録に他人は興味を持ちません。

私は自分が悩んだこと、知りたかったことを自分で調べて記事にしたりしていました。

自分も悩んだから知りたい人や困っている人もいるはずだ!って思ったので。

また、私は、、ですが、物を紹介する時は 嘘はかきません。

おいしくないものはおいしいって言えないし、すぐ壊れたおもちゃをおすすめしたりなんてできません。

すなおに「すぐ壊れた」って書いちゃいます 笑

自分が良いと信じた物だけをおすすめしたいし、自分にも嘘をつきたくないと思っています。

 

サイトを運営するには

サーバーとドメインが必要です。(有料)

サイトデザイン自体は好きなデザインのワードプレス(無料)をいれてしまえば1発で完了してしまいます 笑

※ワードプレス自体は無料です。デザインのテンプレートには無料と有料の物があります。

ちなみに無料のテンプレでも十分魅力的なサイトが作れますし、このサイトのテンプレも無料のものを使っています。

HTMLの知識がなくてもアメブロやシーサーブログを更新するような感覚で自分で更新できます。

私が使っているサーバーやドメイン

以前サクラサーバーとお名前.comを使っていましたが、ワードプレスの導入で手間取ったので ドメインもサーバー会社も同じほうが面倒が少なかったので一緒にかえてしまいました。 こっちのほうが安いしね。

サーバー会社

安くて手軽なロリポップ!

▶︎ライトプラン 詳細はこちら

月250円です。安い!マルチドメイン、ワードプレス対応

▶︎スタンダードプラン 詳細はこちら

月500円です。マルチドメイン、ワードプレス対応

私は写真を結構のせそうなので容量の多いスタンダードプランにしました。

サーバーって高そうに思っているけど、以外と安いんですよね。

ドメイン会社

ロリポップと同じ会社なので 同時使用で割引もあったはずです。

▶︎ムームードメイン

年間69円〜1000円前後で取得可能

月額ではなく、年額です。安いですよね。

ドメインは正直jpでもcomでもxyzでも どれでもSEOとかアクセス数に影響はない、、と聞いています。

.jpを選ぶだけで3000円近くするため、会社HPだから信用が大事!というサイトではない限り

私はcomやnetあたりでいいと思います。

これは今現在の価格なので、変動する可能性がありますが参考までに。

 

サイトPVがもっと増えたら 大御所&一流のエックスサーバーに変更予定です。

まだまだ先ですね 笑

▶︎低価格・高機能・高セキュリティ
マルチドメイン対応ビジネス仕様レンタルサーバー【シックスコア】

おすすめ

関連記事

アンパンマン 天才脳らくがき教室

アンパンマンのお絵描きおもちゃ!「天才脳らくがき教室」を1才の娘にプレゼントしてみた

誕生日とクリスマスは毎回夫と どちらが子どもの心をつかむものをプレゼントできるのか勝負しています。

記事を読む

ブリアン

赤ちゃん&子供の歯磨きに!虫歯にならない歯磨き方法

乳児健診で歯が生えた頃から「歯磨きをするように!特に1歳半以降は虫歯になりやすいですよ!」と言われま

記事を読む

痛くないパンプス

歩きやすくて安い!走れる6cm、7cmパンプス【靴ずれ検証】

大好きなおしゃれブロガーnoricocoさんおすすめの 走れる7cmパンプス、、を購入しようと

記事を読む

究極の肌触りの夏布団をやっと見つけた!子供布団にもおすすめ!

おきにいりの毛布の思い出 小さい頃 お気に入りの布団がありました。 いわゆる赤ちゃん用のお布団で

記事を読む

カマタ醤油

おいしいだし醤油!料理がぐっと美味しくなる

日本の料理に欠かせない お醤油!! 我が家には3、4種類くらいお醤油が常に在中しているのですが

記事を読む

香椎宮

香椎宮に初詣♪最近のおみくじは景品付!

お正月といえば初詣! 福岡の方は 箱崎神宮か太宰府天満宮に行かれる方が多いですが、、

記事を読む

ハーブチンキ作りからの、自家製化粧水作りのすすめ。夏のおすすめはミントとレモングラス!

今年は猛暑のせいなのか、なんだかミントがマイブーム! 自家製化粧水(どくだみチンキ+びわチンキ)

記事を読む

アルバムの整理

収納アドバイザーemiさんに学ぶ写真整理方法【自作育児日記カード無料DL】

以前、スタバで双子の新生児の赤ちゃんをベビーカーで連れて写真整理をしていたママがいました。 スクラ

記事を読む

ユニクロ31周年大感謝祭

ユニクロ感謝祭開催中!2015年11月20日〜23日(月:祝)まで!

ユニクロが31周年の感謝祭を3連休中やっているので行ってきました!!

記事を読む

オーガニックコットンの生理ナプキンまとめ

日本の紙ナプキンの経血吸収の進化は目覚ましいですが、ナプキンはデリケートゾーンに接する場所なので

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

おうち英語の進捗

気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

→もっと見る

PAGE TOP ↑