ふるさと納税が届いた!佐賀県武雄市の佐賀牛肉A5等級サーロインステーキ
ふるさと納税とは
自治体への寄附金のことです。
個人が2,000円を超える寄附を行ったときに住民税のおよそ2割程度が還付、控除される制度のこと。
寄付をすることで、 お礼の品がもらえる自治体も多く、TVでもよく紹介されていましたね。
2015年ふるさと納税の期間
ふるさと納税の受付期間の制限はなく、1年中いつでも受付ています。(※自治体がお休みの日は受付も休み。)
しかし、2015年分の節税目的の方(確定申告をして税金控除する)は2015年1月1日~2015年12月31日の間に寄附した金額を申告することになるため、2015年12月31日までに寄附を済ませる必要があります。
クレジットカードで決済する場合は引き落としを年内に終わらせる必要があるので12月15日までに申し込みが必要です。
私はクレジットカード決済希望だったため、15日に慌てて申し込みをしました。
▼ふるさと納税のポータルサイト
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 全国のふるさと納税を地域・特典・使い道から選べる
私たちniji家の狙いは お肉!!
牛肉のステーキって普段高いので 貧乏性の私は なかなか購入に踏み切れないので、ここぞとばかりに
和牛ステーキ!!をチョイス!
しかも 最高級のA5等級、サーロインに絞って探しました。
お店で食べたら すごい金額になりますから、、ここは自宅でさくっと食べたいところです。笑
佐賀県武雄市のお礼の品
佐賀牛 黒毛和牛 A5等級 サーロインステーキ 270g×2枚
商品番号C-2
他の部位とは違う独特の甘みを持った旨みの佐賀牛サーロイン。ジューシーで大胆な味に肉質の柔らかさ。パンチがあるステーキを食べたい方オススメ。1枚をお二人でお召し上がり頂けるように約270gの大きさにカットしております。※こちらの商品は、指定日配送はお受けできません。ご記入いただいても対応いたしかねます。商品の準備ができ次第、発送いたします。ご了承ください。
柔らかい赤身の中にきめ細やかに風味ただよう脂肪が入った見事な霜降り牛肉。
ステーキによし、しゃぶしゃぶによし。この甘くてこくのある美味い肉は、佐賀県特有の穏やかな気候と美味しい水、澄み切った空気のたまものです。
さらにJAグループ佐賀管内肥育農家では、子牛のうちから特別の愛情と、熟練した飼育技術をもって、ストレスがかからないように、えさの配合からやり方などきめ細やかな気配りをしています。
出展:武雄市HP
ふるさと納税のお礼の品の到着時期が重なったら冷凍庫がいっぱいになって入らないと困るので
もう一個はいつでも注文できるカタログ形式のものにしました。
(ポイント制なので、バラバラに注文もできる)
ふるさと納税を申し込んで、お礼の品が10日ほどで到着!
12月15日に申し込んだ 佐賀牛が、12月26日に到着!!早い!!
お恥ずかしながら、サーロインを自宅で焼いたことがなかったので
調理方法に不安があったのですが、、
丁寧にサーロインステーキの調理法の説明の紙が入っていた!!
調理のプロの方に聞いたところ、焼く前にスジを数カ所カットしておく方が
柔らかく食べられるそうです。
わくわくしながらお肉を取り出してみると、、、
大きい!!!
夫に見せたら 夫もびっくりしていました。
一人で1枚食べきれない気がします 笑
夫婦で1回の食事で1枚を分けて食べて、2回分できそうですね。
成人女性の手のひらサイズ、、いや、むしろそれ以上!!
お正月に 張り切って食べようと思います!!
ちなみに、こちらのお肉の牛さんはどんな牛さんなのかと興味をもち、調べてみました。
佐賀県生まれの佐賀育ち!生粋の佐賀っ娘ですね!
JAさが 富士天山ファームで生まれているのですね!牛がたくさんいるところです。
25年生まれの なかなかのピチピチガール!
我が家に来ていただき、ありがとうございます。
いただいた命、ありがたく頂かせていただきます。
牛の個体識別番号を調べたい方はこちらからどうぞ。
クリスマスに間に合わせたい方は12月初旬には申し込みをしておかれると 安心なんじゃないでしょうか。
ふるさと納税のお礼の品を探す&申し込みなら ふるさとチョイスが便利です。
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 全国のふるさと納税を地域・特典・使い道から選べる
おすすめ
関連記事
-
-
2016年3月米雇用統計で博打遊び!8千円でレバレッジ888倍
本日2016年3月4日第一金曜日は月に一度のアメリカの雇用統計!! 毎月のお楽しみのFX博打で
-
-
シチューパイ(マクドナルドの新商品)とベーコンポテトパイを比較検証
マクドナルドのメニューで大好きだった「ベーコンポテトパイ」が姿を消して 早数年、、。 &nbs
-
-
福岡のお土産といえば「博多通りもん」!全国のおみやげの中でTOP5に入るおいしさ!
東京にいた頃は、会社にいるだけで 全国のいろんなお土産をたべることができました。 (東京はいろんな
-
-
【北九州小倉】湧水採集とおいしいお酒 発見!おすすめの焼酎
湧き水と美味しいお酒を求めて北九州にやってまいりました! 北九州市小倉南区にある造り酒
-
-
ジュニアニーサ(NISA)2015年12月より受付開始!開始は2016年1月。枠は80万
節税で成人NISAを取り入れている方も多いのではないでしょうか。 NISAとは配当、分配金、儲けに
-
-
博多のおいしいお菓子をご紹介!米唐フィナンシェが美味しい!!
めずらしい博多のお菓子を頂きました。 米粉でできている洋菓子 米唐フィナンシェ
-
-
2016年恵方巻きの方角は南南東!
2016年の恵方は南南東! 朝から恵方巻きを作ってみました。 材料は 家にあるも
-
-
我が家の積立NISAと株のお話
23才から日本株をゆるゆる投資していましたが、2020年夏からindex投信(S&P500やオール
-
-
おすすめの優待株銘柄10選
優待おすすめ銘柄をピックアップ! 優待をもらってうれしかった銘柄をご紹介! 株の売買での利益は
-
-
「人力うどん」福岡のちょっとあやしいうどん屋さんに行ってみた
福岡はラーメンのイメージが強いですが、実はうどんも人気なのです。 「ウエストうどん」という福岡