*

我が家の積立NISAと株のお話

公開日: : マネー , , ,

23才から日本株をゆるゆる投資していましたが、2020年夏からindex投信(S&P500やオールカントリー、インド)2021年1月からアメリカ株もはじめました。(ジュニアNISAも2020年冬から開始!)

2020年初夏から2021年の2月初旬までの株や投信の伸びは凄かった、、。
買えばなんでも上がっていました。
投信は夏から初めて3ヶ月くらいでS&Pのindexが+20万とかでした。

初参戦のアメリカ株は、10年に1度の楽勝相場でインしたため、これが普通なのかと勘違い。

うっかり「アメリカ株って楽勝!?日本株より簡単なのかな」と勘違いしかけましたが、2月の調整でしっかり現実を学びました。

現在は業績相場に移行中で、難しい相場に突入中。

とりあえず、自分のNISA枠は「積立NISA」で月33333円分(上限40万)をオールカントリーとS&P500に割り振ってSBIで収入がある年齢までは積み立てていき、65才くらいまでガチホールド予定。(老後は4%くらいで切り崩していくのかな)

その他 総合口座でレバレッジ投信と個別株でせっせと頑張っています。

ジュニアNISAもはじめました!

ジュニアNISAは年間80万上限です。

義父から頂いたジュニアNISA資金 各50万+お祝いやお年玉のお金をかき集めて 各86万円分を元手に増やしつつNISA資金を確保していく予定です。

現在 各100万は超えました。
アノマリーを参考にしつつ、秋くらいに大底がくると睨んでいるため
秋に今年のNISA枠分 80万 indexを買い込む予定です。

残りは 来年のNISA枠稼ぎに使います。

今年来年の追加でできるジュニアNISA用軍資金は 二人の753お祝い資金(今年7歳と3歳)と2022年お年玉くらいかな?

現在2歳半の次女が秋で3歳になったら、保育料が無償化で無料になるので待ち遠しい、、、
※給食費&その他のお金はかかるので3歳以降でも月5、6千円はかかる

(ちなみに現在幼稚園代は 毎月28000円くらい。内訳は保育料23000円+給食費やその他)

秋に浮く予定の23000円は夫婦二人用の貯金として夫名義の積立NISA口座でindex積立予定です。

現在夫は住宅ローンなどの支払いで余裕がないそうでNO積立です(@@:)

娘の未来用に仕込んでみたい個別株

娘が大きくなったら もっと成長していそうな株として
GAFAM系、電気自動車系、インド株系を少し買って置いておいてあげようかなーなんて思っています。

とりあえずアマゾンを2021年4月 決算前に購入!
電気自動車はNIOを仕込みたいです。短期でCWEBも欲しいですけど。
インド系は現在様子見。インドはetfを購入するかと思います。

おすすめ

関連記事

11月1週目株の成績

株スウィンガーniji子の株投資メモ【2015年11月1週目+11万】2年で60万を600万にしたその後

デイトレを目指す株スインガーniji子です。 株の経歴はこちら 2年弱で自己投資金60万を6

記事を読む

佐賀牛A5等級サーロインステーキ 黒毛和牛

ふるさと納税が届いた!佐賀県武雄市の佐賀牛肉A5等級サーロインステーキ

  ふるさと納税とは 自治体への寄附金のことです。 個人が2,000円を超える寄

記事を読む

株の記録

株スィンガーniji子の株の経歴 2年で60万を600万に増やした!

niji子の株投資デビューは23歳頃。 当時イラストレーターの卵だった私は激貧でした。 月1

記事を読む

空いた時間におこづかい稼ぎ!【手軽にお小遣い稼ぎ〜副業〜本気で稼ぐ】

結婚後、東京から地方都市に移住し半年ぐらいはフリーランス兼自宅警備員として過ごしていたのですが、暇で

記事を読む

おすすめの優待株銘柄10選

優待おすすめ銘柄をピックアップ! 優待をもらってうれしかった銘柄をご紹介! 株の売買での利益は

記事を読む

アマゾンアソシエイトのサイト登録申請と審査【申請時の記事数や期間など】

アマゾンのアフィリエイト申請は厳しい!と聞いていたので びびり?ながら 心して申請

記事を読む

2016年12月6日は今年最後の最大吉方日!年末ジャンボ宝くじ当選率アップ!

2016年12月6日は今年最後の最大吉方日です! ※最大吉方位って何?っていう方はこちらで記載

記事を読む

FXでレバレッジ888倍!

海外FX口座レバレッジ888倍でFX 米雇用統計を勝負してみた

毎月第一金曜日に発表されるアメリカの雇用統計は経済に大きく影響を与えるため 為替が大きく変動しやすい

記事を読む

カゴメ2016年優待

カゴメの2016年株主優待の中身大公開!

優待好きにはおすすめなのが、トマトケチャップでおなじみのカゴメ。 もちろん優待にはケチャップも入っ

記事を読む

株の記録

2016年3月米雇用統計で博打遊び!8千円でレバレッジ888倍

本日2016年3月4日第一金曜日は月に一度のアメリカの雇用統計!! 毎月のお楽しみのFX博打で

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

おうち英語の進捗

気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

→もっと見る

PAGE TOP ↑