*

2016年1月12日は年間の最大吉報方位!!水を求めて旅へ出よう!

公開日: : 最終更新日:2016/01/13 方位学, 旅行・お出かけ, 趣味 , , , ,

気学&方位マニアが歓喜をあげる最大吉方位が まもなく訪れますよー!

▼2015年(三碧木星)の年盤

2015年三碧方位盤

グレー部分の方位は 五黄殺と暗剣殺。万人が侵してはならない最大凶方位

五黄殺(西)は自滅、加害者。一家全滅。(火事でいうと出火元)病気でいうと癌など。

暗剣殺(東)は他人から被害を被る。被害者的ポジション。(火事でいうと貰い火)どちらも 最悪の場合 生命の危機に陥る。突発的な事故に注意ですね。

どちらも絶対避けたい方位ですね、、、。

 

最大吉方位とは

一年で数日しかない 超強力な吉方位です。
「年、月、日盤が全てそろい、なおかつ土用にかからない日」は一年(2月4日〜翌2月3日までを気学上の1年とする)を通して数日しかありません。
2015年(2015年2月4日〜2016年2月3日まで)に関して言えば、最大吉方位は2015年4月8日と2016年1月12日のたった2日間のみ。

この日の祐気取り(お水取り)は通常の10倍の効果、といわれています。

 

この貴重な日に、さらに時刻の盤も合わせると 最強のお水取りができます。

 

ちなみに 時刻は朝の9時〜11時の間です。

 

各星の吉方位

一白水星:東北東・南・北西
二黒土星:東北東・南・西南西・北
三碧木星:西南西・北西
四緑木星:西南西
五黄土星:東北東南東・南・西南西
六白金星:南東・南・
七赤金星:東北東南東
八白土星:東北東・南東西南西
九紫火星:南東・北西・

赤色は特におすすめの方位です。
おすすめの理由は、「これから数年 取りずらい方位で今とっておく方が良い」や「弱点なので強化したほうがよい」等の理由があります。

※小児殺は南西。10歳未満の子どもには南西は凶方位なので注意

 

お水取りの方法

自宅から 正確な方位を調べて 吉方向にある 温泉に入ったり(できたら自家源泉の掛け流しがベスト)、湧き水採集を行い飲むことで吉作用の恩恵を受けることができます。

 

現地では深呼吸をして、よい「気」をたくさん吸って、地の物を食べて

楽しく過ごしてくださいね!

 

採取時刻は 指定時間の前後30分はできるだけ避けた方が「気」の混じりがなくておすすめです。

今回でいうと、朝9時〜11時なので、ベストは9時半〜10時半の間に採取することが望ましいです。

 

上記のように 採取した時間は結構シビアなので、

お水は 貯水してある水ではなく 湧き出たばかりの状態の水(井戸など)が望ましいです。

また、引水されている場合は引水距離が短い場所がよいです。

(地上に湧き出て漂流時間が長いものや 湧き水の出発地点がわからないもの、貯めてある水は いつ湧き出たかわからないので お水取りに適していません)

天気によっては雨水の混入も心配なので 雨の影響がでないような屋根があるような場所だと安心ですね。(天気なら問題ないのですが)

 

汲んだお水の飲み方

コップ1杯程度を朝晩に1杯、できるだけ長くちまちま飲む。

10日間は続けて飲むと効果が高いです。最大49日で水の効力が切れます。
(吉方位の効果が切れるという意味ではありません)
49日経つと採取した水の方角の「気」が自分の自宅と同じ「気」になるので、自宅の水を飲んでいるのと同じ、、という意味です。

 

 

効果が出るタイミングや時期

効果の出る速さは方角によっても異なります。

南東が最もはやく(数ヶ月。3ヶ月とか)でます。

東、南がつく方位は はやめに効果がでて、持続期間も短めです。(1、2年後など)
北や北西がもっとも効果がでるのが遅く(6、7年後とか)、長く持続します。

 

効果の違い

▼2015年に関して言えば、、

※効果がはやく出る順

南東:恋愛、結婚運、家庭運、商売運、安定(財政や精神面、人間関係など幅広い意味で安定)、努力できるようになる★安定したい人に。恋愛&結婚したい人に。商売にも◎
西南西:ひらめき、アイデア力、頭脳明晰、魅力UP、美、センス、先見の目を持つ、(9の効能)、安定(財政や精神面、人間関係など幅広い意味で安定)、家庭運(2の効能)★才能を開花させたい人に。
:タナボタ的なお金を得る(7の効能)、頭がよくなる、先見の目を持つ、美、ひらめき(9の効能)★とにかくお金を得たい人に
:後継者を得る(後継ができる)、不動産を得る、相続を得る(8の効能)子宝や足腰、下半身が強くなる(1の効能)★子宝に恵まれたい人におすすめ
東北東:リーダー運UP、統率力UP、事業運UP、投資運UP、主人運(夫になったり、家庭や会社で主導権を得る。またはそれにふさわしい資質がアップ)★不動産投資したい方にはとてもおすすめ!

 

効果が10倍なので、とりあえず近場でも行くことが大切!!

 

お水の採取時間が午前中なので 日帰りの方は 朝早めの出発が余儀なくされますが、
行く価値は絶大!!

 

(午後の採取時間だったら100Km 先の水を取りに行きたいところでしたが 私は車で1時間半程度の場所が限界です。。保育園の預け時間がありますしね、、)

 

方位計画に関して

吉方位は 一個だけを偏ってとるのではなく、満遍なくとってバランスを整えた方がよいです。

 

今はその効能に興味がなくても、とりあえず吉方位だったら年内に全部とっておく!が正解です。

 

五角形のチャートをイメージすると分かりやすいかと思いますが、1個の角だけ突出した五角形ではなく、バランスのよい、できるだけ大きな五角形を目指す方が よいかと思います。

たとえば、「お金」だけをひたすら強化すると、大切な人が亡くなったことによって「お金」を得ることになったり、、

バランスを崩すと お金を得る手段が自分にとって悲しいことでお金を手にすることもあります。

 

また、方位によって効果が出る期間が異なるため、効果が遅い方角では、将来欲しくなってからでは なかなかその方位で吉方位が取れなかったり、取れても効果がでるのが10年後、、、なんていうこともあります。

 

方位の効能には 長くなるので上記には書いていませんが「病気に効く方位」もあります。

 

ざっくり書くと、肝臓には東、首から上の病気(主に頭)は南、腰は北東、、、など 健康面に影響のある効能があります。(いつか詳しく書きます)

 

いつ何時 どんな病気になるかわかりません。(でも生年月日を知れば なりやすい病気の傾向がわかるのですが。)

 

できるだけ吉方位貯金は貯めておくにこしたことはありません。

 

吉方位をまんべんなくとっておくと、病気が出ても、軽く済んだり、早期発見できたりします。

 

残念ながら病気になってしまった場合は、 その病気に効果のある方位を積極的にとると回復が早くなったり 治りやすく、改善しやすくなります。

 

おまけ:優先すべき方位は個人によって異なる

 

ちなみに 私は 1月12日は東南を攻めます。

 

私はの本命&月命は 2黒(家庭、安定、母の象徴)と4緑(恋愛、商売運、人気運)に破があるため

生まれながらにして 家庭運や恋愛運が激悪な定めなのです。

 

この星で「よく結婚できて、家庭を持てたね」と言われます 笑

(学生時代からせっせとお水取りや引越しをしてきた成果でしょうか 笑)

 

なので、私は 生涯を通して「2」と「4」を補填しなくてはりません。

 

しかし、「4」に関しては 私の本命星では 本来「4」は相性が良くないため 祐気を取りにいけれません。

相性の悪い数字を補填したい場合は、その数字の象徴である方角をとることで補填できます。

たとえば「4」なら「東南」が象徴する方位なので、積極的に「東南」を取らないといけないのです。

今回は「2」がいる「東南」なので 私にとって かなり効率のよいお水取りといえます。

 

とりあえず、2016年1月12日は朝9時〜11時が勝負ですよ!!!おすすめです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼我が家にもありますが わかりやすいのでおすすめ

 

おすすめ

関連記事

2015年12月ドル円為替相場

【株と為替の近況】2015年12月3・4週目予想

年間を通しても12月は上げ相場が多いですが、その中でもクリスマス頃が一番高値をつける事が多いようです

記事を読む

【北九州小倉】湧水採集とおいしいお酒 発見!おすすめの焼酎

湧き水と美味しいお酒を求めて北九州にやってまいりました! 北九州市小倉南区にある造り酒

記事を読む

手作り消しゴムハンコ

手作り消しゴムハンコでオリジナルスタンプ作成しよう

消しゴムハンコでオリジナルスタンプを作ろう   オリジナルのスタンプをオーダーする

記事を読む

なんだか気になるふるさと納税

なんだか気になる2015年【ふるさと納税】お礼の品特集

そろそろ年間の給料支給額や売り上げの目処がたってくるので【ふるさと納税】を選ぶ方も多いのではないでし

記事を読む

赤ちゃんとの旅行はいつから?国内旅行編

赤ちゃんを連れて旅行に行きたいけど、赤ちゃんを旅行に連れていくのはいつからだったら大丈夫なのか、と赤

記事を読む

福岡で一番おいしい自家焙煎コーヒー!ポップコーヒー(南区大橋)

コーヒー通の知り合いのおすすめで、 福岡の大橋にある 粋なマスターが経営するPOPコーヒーに本日お

記事を読む

香椎宮

香椎宮に初詣♪最近のおみくじは景品付!

お正月といえば初詣! 福岡の方は 箱崎神宮か太宰府天満宮に行かれる方が多いですが、、

記事を読む

楽天で買うべきものとアマゾンで買うべきもの

半年間調べに調べまくった新居の購入リストのアイテムをついに買いました! ミニマリスト

記事を読む

佐賀県:どんぐり村:三瀬ルベール牧場入り口

【佐賀県/どんぐり村/三瀬ルベール牧場】赤ちゃん&子ども向けお出かけ情報

赤ちゃんやこども連れでも楽しめるお出かけスポット「どんぐり村」に遊びに行ってみました。 どんぐ

記事を読む

もつ繁のもつすき鍋

福岡観光なら「もつ繁」の「もつすき」を喰へ!博多もつ鍋上級者はここへ行くべし

福岡といえば もつ鍋!!!! もし福岡に観光で来られるのならば もつ鍋、ラーメンは外せませんよ

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

おうち英語の進捗

気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

→もっと見る

PAGE TOP ↑