断捨離記録!【着物の処分】
第二子出産に向けて断捨離中!!今回は【着物】
おばあちゃんから譲り受けた着物が大量にあり、梅雨の時期になるたびに湿気を心配しているniji子です、、。
以前はおばあちゃんの知り合いに保管してもらっていたのですが、「カビさせたら大変だからそろそろ引き取って」と言われて2年ほど前から我が家で保管中、、。
夏の湿気は除湿機をかけっぱなしでもすごい我が家、、そろそろ真剣に考えなくてはと思いたちました。
着物はどこで売るのがよいか
▼選択肢
①市内のリサイクルショップ・②着物専門の買取業者(都会にしかない)・③ネットの着物買取専門業者
●手軽さでは市内のリサイクルショップが一番!だが、、二束三文。
捨てるくらいの気持ちならよいのですが、、着物って買う時はすごく高いんですよ。
30万とか平気でしますから。
●近所に着物専門の買取業者があればそれが一番!
私の住んでいるエリアはやや田舎なので、車で1時間ほど走らないとそんなお店はありません、、。
査定の待ち時間も暇なので悩ましいです。
●ネットの着物買取専門業者って未知の世界、、。割高?
調べてみると、宅配買取と出張買取があるそうです。
宅配買取だと、「買い叩かれているのかよくわからないけどとりあえず全部うるか、、」となってしまいそうですが、出張買取だったら「その値段だったら これは売るのをやめておきます」とか着物別に悩めるのでよさそうです。
というわけで、、宅配買取も出張買取もどちらも依頼できる【スピード買取.jp】さんでお願いすることにしました。
ネットの着物買取サービスを利用してみて
まずはWEB依頼です、、。ドキドキ
おすすめ
関連記事
-
寿スピリッツの2016年3月優待の内容
寿スピリッツ(2222)の3月の優待が届きました! 毎年5月中旬〜末頃に届くようです。 &n
-
福岡に引越し!地元民に愛されるスーパー情報
私自身は愛知県出身で東京で社会人生活を送り、結婚後の3年前に夫の転勤で縁もゆかりもない福岡に引越すこ
-
子育て世代の新しい働きかた【在宅勤務】が おすすめ
近年、共働き家庭があたりまえの時代になってきましたね。 「寿退社」もあまり聞かなくなってきまし
-
LINEモバイルデビュー!携帯料金を快適に節約!
〜携帯代節約 いままでのあゆみ〜 ソフトバンクのiphoneの普通の単品使いから、フリーSIMで通
-
トイレが詰まった時に業者を呼ぶ前に試すべきこと
トイレを詰まらせたことはありますか? 私は一昨日初めて詰まらせてしまいました! オムツの中に産み
-
田舎で新型コロナに感染するとどうなるのか
コロナ自粛真っ只中!海外ではスーパーがホットスポットになっているという情報を聞いていたので、なるべ
-
ハーブチンキ作りからの、自家製化粧水作りのすすめ。夏のおすすめはミントとレモングラス!
今年は猛暑のせいなのか、なんだかミントがマイブーム! 自家製化粧水(どくだみチンキ+びわチンキ)
-
2016年12月6日は今年最後の最大吉方日!年末ジャンボ宝くじ当選率アップ!
2016年12月6日は今年最後の最大吉方日です! ※最大吉方位って何?っていう方はこちらで記載
-
ANAの株主優待チケットをできるだけ高く売る方法 【買取価格比較】
ANAの株主優待のチケットがネットで使用できるようになりました。 最新チケットになってから 優待で