niji-net.com
生活に役立つニュースやおすすめ、ランキング情報掲載!
2019/06/06 | 日常のこと, 生活, 節約, 趣味 ネットショッピング
半年間調べに調べまくった新居の購入リストのアイテムをついに買いました! ミニマリストさんのブログや、アイスマートに住んでいる先輩方のブログや整理整頓上手な皆様のインスタなどを拝見し、ア
続きを見る
2018/12/07 | 断捨離, 節約 化粧品, 引越し前, 断捨離, 服
3月に新居に引っ越しを控えているので断捨離を決行予定です。 わたくし、学生時代はかなりの汚部屋でした。。 しかも今でも物が大量です。机も物が常に乗っています。 ミニマリストに自分がなれるイメージ
2018/06/01 | 生活, 節約 オーガニック, チンキ, ハーブ, 化粧品, 化粧水, 和ハーブ, 手作りコスメ
最近再び手作り化粧品にはまっています。 ブーム1弾目はハイドロキノンやトレチノイン(シミ取り)を個人輸入して自分でシミ取りしていた時に、さらに美白に効果的なビタミンC誘導体が化粧水として欲しくて手作
2018/05/31 | 断捨離, 生活, 節約 断捨離, 着物
第二子出産に向けて断捨離中!!今回は【着物】 おばあちゃんから譲り受けた着物が大量にあり、梅雨の時期になるたびに湿気を心配しているniji子です、、。 以前はおばあちゃんの知り合いに保管してもらっ
2017/05/29 | マネー, 日常のこと, 生活, 節約, 趣味 LINE, SIM, 携帯台節約
〜携帯代節約 いままでのあゆみ〜 ソフトバンクのiphoneの普通の単品使いから、フリーSIMで通話用ガラケーとネット&LINE用のiphoneの2台持ちをしはじめて2年経ちました。 【フリーS
2017/05/11 | 健康・美容, 日常のこと, 節約 女性, 布ナプキン, 生理
布ナプキンとは? 生理用の紙ナプキンの布バージョンです。 布なので 洗って何度も使うことができるため環境に優しく経済的。 肌荒れや子宮の冷えによる体調不良や不妊対策で布ナプキンにされる方も
2016/12/08 | グルメ・料理, マネー, 日常のこと, 株主優待, 節約 ふるさと納税, 干物
今年のふるさと納税は我が家はお魚で攻めてみました!!(最近 お肉は胃もたれするので><) 私は現在時短勤務中なので ふるさと納税上限は2万5千円ほどです。 収入や扶養人数によって納税可能額
2016/05/30 | 株主優待, 節約 お土産, 投資, 株主優待, 株投資
寿スピリッツ(2222)の3月の優待が届きました! 毎年5月中旬〜末頃に届くようです。 今年は分割もあり、200株以上バージョンの優待でした。 寿スピリッツ201
2016/03/16 | マネー, 株主優待, 節約 ANA, 株主優待, 株投資
ANAの株主優待のチケットがネットで使用できるようになりました。 最新チケットになってから 優待で発行されたのは現時点で2回目。 ANA株主優待券 最新チケット1回目は有効期限:2016年5月31
2016/01/11 | 日常のこと, 節約 100円ショップ, i phone, 節約, 電化製品
正規品のi phone の充電器(ライトニングケーブル)が3ヶ月ほどで使えなくなることを2回ほど繰り返し、 もう正規品の充電器は使うのをやめることを決意した2016年の早春。 太いタイプの
気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女
糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え
半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて
長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ
小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え
→もっと見る