*

天然アルカリ水 【福岡県八女市のたちばな湧水】

公開日: : 最終更新日:2016/11/29 全国の湧水, 方位学 ,

天然アルカリ水 福岡県八女市のたちばな湧水

日本の湧水は酸性であることが多いのですが、珍しいアルカリ性の湧き水です。

 

国道3号線沿い、熊本県境そばの「ドライブイン観楽園」にある天然水。
福岡市内から向かうと道路左側に、振り返るような形で発見できます。

けっこうわかりやすいので走っていたら気がつくかと思います。

湧水横のお店では手作りこんにゃくとかを売っているようでした。

駐車場も広く止めやすいです。

福岡県八女市 たちばな湧水

自噴井戸から水が絶えず流れ出しているのでスムーズに水を汲むことができます。

 

この場が湧出点で全く表流もしていない&屋根がついているため、雨水混入の心配もないので理想的な採取場所といえそうです。

 

私が汲みにいった時は3名ほど水をくまれていました。

 

水質検査結果

福岡県八女市 たちばな湧水

アルカリ性の、やや硬度が高めのギリギリ軟水(硬水と軟水の中間)です。

福岡県八女市 たちばな湧水

血糖値、アトピー、血圧に効果があるそうです。

 

水の料金

福岡県八女市 たちばな湧水

40リッターまでは一律200円です。

あとは20リッターにつき追加で100円です。

お店から人がでてきて「何リッター?」と聞かれ、お店の方に直接お水のお金をお支払いしました。

飲んだ感想

硬度があるのでややとろみがあるお水です。

コーヒーとの相性抜群!紅茶、お茶にもあいそうです。

湧き水の所在地である八女はお茶の産地です。

銘茶をこの地帯を流れるこの名水が育てたのかもしれませんね。
お水取りにも最適で おすすめの湧水です。

おすすめ

関連記事

二日市温泉博多湯

福岡の源泉掛け流しの温泉なら!二日市温泉博多湯

今回 方位とりも兼ねて 娘(1歳5ヶ月)と二人で行く、温泉 日帰りの電車旅!に行ってきました。

記事を読む

2017年年盤

2017年の最大吉方位をチェック!9月は効果最強!

気学&方位マニアが歓喜をあげる最大吉方位。2017年は9月に訪れます。 (ことしは9月だけかぁ、、

記事を読む

財宝温泉湧水

コーヒーや料理に最適!おいしい九州の湧き水比較

コーヒーに合う九州のお水を比較!   今回は全国の湧き水採集が趣味のniji子(当

記事を読む

方位学お水取り

2016年1月12日は年間の最大吉報方位!!水を求めて旅へ出よう!

気学&方位マニアが歓喜をあげる最大吉方位が まもなく訪れますよー! ▼2015年(三碧木星)の

記事を読む

【岐阜県恵那市 寿老の滝】湧水採取記録 北100

// 岐阜県恵那市 寿老の滝 駐車場にある湧き水:恵那ICから車で30分 2016年

記事を読む

2016年方位盤

2016年の最大吉方位をチェック!2月と11月は効果最強!

気学&方位マニアが歓喜をあげる最大吉方位。2016年は2月と11月に訪れます。(12月6日も含む)

記事を読む

【滋賀県長浜市 長浜八幡宮の御神水 】湧水採取記録 !近隣の温泉施設もご紹介

滋賀県長浜市 長浜八幡宮の境内にある御神水 長浜八幡宮長浜IC より車で10分。広い駐車場あり

記事を読む

年&月吉方、日盤のみ暗剣殺で移動してみた結果

9月に北西に法事があり、年と月では吉方位、日盤のみ暗剣殺でしたが1泊してきました。 1泊以上の旅行

記事を読む

島根県 出雲大社と湧水、源泉掛け流しの旅3泊4日

魔の2歳児をつれて、母と3人で島根県に3泊4日の旅行にいってきました! 子連れ(幼児)水汲み&

記事を読む

方位マニアの土地探し!よい家相の建てやすい土地

マイホームを現在検討中の、吉方位マニアでございます。 私の師匠は、「お水取りを何100回行くよりも

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

2歳10ヶ月で公文を体験してみた

4つ上の長女は年中の夏頃から通い始めた公文(当初は国語のみ)。長女は

→もっと見る

PAGE TOP ↑