*

コーヒーや料理に最適!おいしい九州の湧き水比較

公開日: : 最終更新日:2016/11/29 グルメ・料理, 全国の湧水 , , , ,

コーヒーに合う九州のお水を比較!

 

今回は全国の湧き水採集が趣味のniji子(当サイト管理人)による名水を徹底比較。

湧き水を汲みに行った県:北海道、山梨、群馬、埼玉、静岡、長野、石川、愛知、奈良、京都、三重、岐阜、広島、福岡、熊本、佐賀、鹿児島、宮崎

 

コーヒーにあう水って??

 

アルカリ性であること

アルカリ性は素材の味を引き出す性質があるので料理やコーヒーに最適です。

 

硬度60以下の軟水であること。

硬度が30前後がベスト。

硬度はその水のもつ個性なので硬度が0でもよくないです。

 


 

【水道水×コーヒー 評価】

酸性水で軟水

濃さ:★★

こく:★★

えぐみ:★★★★★

香り:★

 


 

普段は水素水でコーヒーを飲んでいます。

水素水はアルカリ性の軟水なので コーヒーにバッチリあいますが、水素水を超えるコーヒーを美味しく飲める水を探し求めて研究中です。

 

▼普段飲んでいる水素水サーバー

 

アルカリ性なので料理もコーヒーも美味しくなります。
おまけに高濃度水素を取り込むことができるので美容と健康に◎!
体が疲れにくくなりますよ。

そこいらの湧き水で沸かすよりも断然おいしいです。

 

【水素水×コーヒー 評価】

濃さ:★★★★★

こく:★★★★

えぐみ:★★

香り:★★★

 


 

福岡、熊本、佐賀県などいろんな湧き水で同じコーヒー豆(タンザニア)を試した結果、

水素水以上のおいしいコーヒーが完成するのは 下記の2つの名水でした。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

熊本県産山の水

弱アルカリ性。硬度26mg

【感想】
お水自体の美味しさは 産山がピカイチ!!コーヒーを入れると、「カフェ」風の上品で香り高いお味に。

 

家で飲んでいるのに、コーヒーを口に含み 目をつぶると「カフェ」にいました。

 

すきっとした飲み心。
透明感に驚きました。水素水サーバーや財宝温泉の水よりは あっさり。

 

朝やカフェタイムに最適!リラックスできます。女性好みだと思います。

 

【産山湧き水×コーヒー 評価】

濃さ:★★★★

こく:★★★

えぐみ:

香り:★★★★★(ナッツとシトラスの香りがふわ〜!!と香る。香りの奥行きがある!)

上品さ:★★★★★

えぐみ0。なんという透明感!!!


鹿児島 財宝温泉の名水

 

★珈琲のおすすめ★
福岡県南区大橋の自家焙煎「珈琲豆焙煎工房ポップ珈琲」



おすすめ

関連記事

北熊チャーシュー

熊本県グルメ【馬刺しと熊本ラーメン】本場の味を楽しむ!食レポート

午前中は熊本県天草で海鮮丼を食べ、午後からは熊本城へ行き、夕方5時ごろから馬刺しを探しに行きました。

記事を読む

米唐フィナンシェ

博多のおいしいお菓子をご紹介!米唐フィナンシェが美味しい!!

めずらしい博多のお菓子を頂きました。   米粉でできている洋菓子 米唐フィナンシェ

記事を読む

浜んくら海鮮丼

熊本県【天草/海鮮丼/浜んくら】海の幸を食べに天草へ!

美味しいお魚が食べたいっ!! ということで、今回は「九州一美味しい魚を食べられる」と名高い 天

記事を読む

キンピラれんこんレシピ

キンピラごぼうの作り方!ホットプレートでほったらかし料理!

食事の支度って地味に時間がかかって大変ですよね。 ホットプレートがあると 具材を入れておくだけ

記事を読む

【岐阜県恵那市 寿老の滝】湧水採取記録 北100

// 岐阜県恵那市 寿老の滝 駐車場にある湧き水:恵那ICから車で30分 2016年

記事を読む

抹茶ラテ

ファミマの抹茶ラテがおいしい♪女性に人気!

ファミリーマートに2015年10月27日から販売している抹茶ラテ。 春になると何故だか抹茶が恋

記事を読む

【北九州小倉】湧水採集とおいしいお酒 発見!おすすめの焼酎

湧き水と美味しいお酒を求めて北九州にやってまいりました! 北九州市小倉南区にある造り酒

記事を読む

ルタオ ドゥーブルフロマージュ

チーズ好きにはたまらない!おいしいおすすめチーズケーキ

夫も私も大のチーズケーキ好きなので、バースディやクリスマス、バレンタインなど、 ケーキを食べる

記事を読む

もつ繁のもつすき鍋

福岡観光なら「もつ繁」の「もつすき」を喰へ!博多もつ鍋上級者はここへ行くべし

福岡といえば もつ鍋!!!! もし福岡に観光で来られるのならば もつ鍋、ラーメンは外せませんよ

記事を読む

【福岡:やまんどん湧水】お水取り

  福岡県うきは市フルーツ農園「やまんどん」   “やまんどん”と

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

おうち英語の進捗

気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

→もっと見る

PAGE TOP ↑