*

【2、3歳児】浴衣デビューのすすめ

公開日: : 最終更新日:2017/07/01 子育て , , , , , ,

本日はお祭りに行ってきました。

うちの2歳児(夏に3歳)は結構背が高いので、普段は100cmを着ています。(身長92cm)

浴衣は来年も着れることを期待し110cmを購入。

意外としっくり着れています。ちょっと大きいけど。

こちら、上下2ピースでできており、下はスカート。

スカートに上着をインし、帯をリボン結びに結ぶだけなので とっても着せるのも楽チンだし、子供も着やすいのか嫌がりませんでした。

秋の七五三の練習として浴衣で着物への免疫をつけておくのも良さそうです。

 

なんだかんだ浴衣はオーソドックスな柄が伝統的で好きなので、娘にも和柄をチョイス。

 

欲を言えば 2、3歳児は動き回るので スカートタイプではなくキュロットタイプのほうがいいかも。

スカートが気がつくと胸のへんまで上がっていたり、着崩れ直しを頻繁にやっておりました。

浴衣をきた娘が公園で遊びまわったせいもあるかと思いますが、、笑

見栄えだけで言うとキュロットタイプ<スカートタイプの浴衣 のほうが可愛いし種類も多いです。

よく動くお子さんだったり、公園が併設されているようなお祭り会場の場合はキュロットタイプも検討してみてください。

また、浴衣は大人でも暑いので、幼児の浴衣は真夏の時期は避けたほうがいいかもしれません。

真夏だったら甚平がおすすめ

甚平は薄い色味を選ぶとパジャマっぽい印象になるため、少し濃いめの色がおすすめ。

*****

写真映えがよいので ぜひ写真を撮ってあげてください♪

ボールすくいや金魚すくいは子供の身長にピッタリ合わせてあるので、

写真をとる時に写し込めて最適のロケーションです 笑

キュロットタイプの浴衣

スカートタイプの浴衣

おすすめ

関連記事

知育にシール貼り!台紙を無料DL配布中!今回は「乗り物」

前回のアンパンマンのシール貼り台紙に続き、今回は『乗り物』をテーマに制作してみました。 記事下のD

記事を読む

ふるさと青汁とりんごすりおろし

赤ちゃんの病気あけにはビタミンを補給!!赤クマ対策!

目の下の赤み「赤グマ」はビタミン不足のサイン! 「赤グマ」とは 目の下が赤みを帯びている状態。ク

記事を読む

子供のボタン留めの練習方法と時期

我が家ではボタンかけを特に覚えさせようとしていなかったため、自然と興味を持ったタイミングにあわせて一

記事を読む

【二人目出産準備】産褥期の家事&育児(上の子)をどうするか

出産で入院中や産褥期の家事ってどうしていますか? 旦那さんが料理ができる人なら夜ご飯は問題ないかも

記事を読む

子供の体幹を鍛えよう!トランポリンで基礎体力をつける

子供のバランス感覚や運動機能を育てるのによいと聞き、我が家にもトランポリンを導入してみました! 購

記事を読む

【1・2歳児〜にオススメのお絵描きグッズ】絵を描こう!

1、2歳の頃ってまだまだ筆圧が弱くてクーピーや色鉛筆は難しいですよね。 かといって、クレヨンでは力

記事を読む

3歳児へのクリスマス&誕生日プレゼント

もうじきクリスマスがやってきます。 うちの3歳児を眺めながら、おすすめプレゼントをピックアップし

記事を読む

二人目出産に向けて購入した物【性別が分かった!】

妊娠22週に入りました! 21週と22週は流産と早産の境目らしく、決して生まれるには望ましい時期で

記事を読む

2歳10ヶ月子連れ電車旅の準備!おすすめの旅行用おもちゃもご紹介!

明日から母の還暦祝いを兼ねて、2歳10ヶ月の娘(イヤイヤ&うろちょろMAX)と、母と私の3人で飛

記事を読む

ブリアン

赤ちゃん&子供の歯磨きに!虫歯にならない歯磨き方法

乳児健診で歯が生えた頃から「歯磨きをするように!特に1歳半以降は虫歯になりやすいですよ!」と言われま

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

2歳10ヶ月で公文を体験してみた

4つ上の長女は年中の夏頃から通い始めた公文(当初は国語のみ)。長女は

→もっと見る

PAGE TOP ↑