*

年長4月からRISUきっず1週間お試ししてみた!

公開日: : 知育・教育 , ,

年中から 中古の家庭保育のきらら(家庭学習ドリル)を8ヶ月分ほどやらせていましたが、当時の我が子には足し算は難しく途中でしぶるようになっており算数は止まっておりました。(きららも中断。小学校2年くらいまでは使える内容なので、そのうちやります)

英語は1歳半からDWF中古DVDやCDの掛け流し、年中春から週1のおけいこ(月6,500円/週1)と、年中夏から家庭でジョリーフォニックスとパルキッズプリスクーラー(2年で66,204円)、最近からラズキッズ&(英語多読教材 年間4,000円)をはじめました。
こくごは本人の希望で年中の夏からくもん(月7,150円 週2回)をはじめました。(今は少し嫌がりつつ継続 笑)

前々から算数を年長からじわじわ追加しようと思っており、今回コロナ騒動もあり家庭ですごす時間が増えたので追加することに。

Z会とも迷いましたが、くもんのこくごや英語がかぶるし、小学校3、4年ごろまでは 英、国、算の3教科の学習でよいとおもっており、それまでの間、理科は図鑑や家庭で実験遊び、料理、キャンプなどで生の実体験をする、植物や生物を自分で育ててみるなどの実体験、社会は本をよんだり施設見学や旅行(地理?)を楽しむなどで楽しみながら触れ合っていきたいと考えています。

小学校3、4年までの間に 英、国、算は先取りできるところまで先取り学習してしまう算段です。

なぜRISUきっずにしたのか

候補はRISUきっず以外にもいくつかあったのですが、
【候補①】くもんのさんすう(月7,150円 週2回)
【候補②】Z会(月2,431円 教科は英語も含め全教科総合。とけいや生活系も。)
【候補③】ポピーやまなび舎、チャレンジなど(全教科総合系)

高学年になったら塾かZ会に入会したいと思っているのですが、小学校3、4年までは先取り学習をしていきたいと考えているため【候補②③】は候補から外れました。

最後まで選択肢に残っていた くもん。
値段がネックだったのですが、 RISUを体験するまでは
現在くもんのこくごを通っていて、私が教えるよりもメキメキ実力が上がっていくので、もしRISUきっずで私が教えないといけない場合を考えるとくもんの方が安心かなと思っていました。
第一、自分で教えると ついつい熱くなって怒ってしまう 汗、、。

くもんの安心感もあり、先生に相談までしたのですが、
娘本人が「くもんのさんすうやだ。タブレッドがいい!」の一言でお試しを1週間することに。

RISUきっずへの懸念もありました。
我が家は英語でタブレット学習には慣れております。
なので、口コミの「初めてのタブレット学習だったから余計にくいつく」ということはなく、英語はi padでオンライン学習、さんすうはRISUきっず専用タブレット、と タブレットが2つになることで学習が複雑になるかなぁと懸念していました。

それに、くもんの宿題ですら 自分ではやってくれず、現在つきっきり。
RISUきっずも結局 一人でやってくれなかったら 下の子もいるし
私がつきっきりになれる時間もそんなにありません。

夫は算数の勉強自体が反対派で、「英語も国語もやっていて やりきれるのか&勉強用のタブレットが2つもあって、分散されてそぞろになる」と言っていました。(が、勝手にRISUきっず体験を申し込みました)

通常、RISUきっずはお試しはできず、いきなり年間契約(年額29,760円(1ヶ月あたり2,480円))ですが、クーポンコードを入れればお試しは1週間で1980円。
そのまま入会してしまえばお試し料金はかかりません。

できないかもしれないのに年間契約は怖い、、。
もし合わなかった場合、タブレットの返送はめんどくさいし、1週間で2千円って高いけども、約3万円をドブに捨てるよりもいいか、、と思い、お試しを3月30日の夜に申し込みました。

コロナで休校になっているため、自宅学習教材は大人気&中国の物流が止まっているようで、
サイトやメールにはタブレットの遅延が発生していることが書かれておりました。

タブレットの到着がだいぶかかるかな、、と思っておりましたが、4月4日(土)には到着!!早い!

RISUきっず お試しの子供の反応は?

思いのほか、合っていた! が結論です。
初日よりも日が立つほど のめりこんでおります。

朝おきると まずタブレットを触り、朝からRISUきっずをやります。(母親の私が一番びっくり。算数あんま好きじゃないと思っていた)
毎日2時間くらいは黙々と一人でやっています

ステージをこなしていくと、進捗メールが親に届くのですが、、、

RISUきっずは全12ステージ。(クリア後はRISU算数に移行)
現在4日でステージ5まで進んでいるご様子。

※娘は100まで数字を間違えながらなんとか数えられますが、数字の穴埋めにつまずくレベルです。
くりあがりのない一桁の足し算の正答率は6割くらいで、5や10といった数のかたまりの概念がまだできていません。

なので、スタート地点でそこまで実力はまだないので、現在まさにRISUきっずによって学んでいっているのだと思います。

勉強につまずいたら、どう教えよう、、?

娘は、RISUきっずを開始した初日にさっそく問題にぶちあたりました。

数字の穴埋めができない!

▼穴埋め問題例
35 ▫︎ 37 38 39
39 ▫︎ 41 42 43

どう説明していいのかわからず、私自身も説明に悩んでしまう。
とくに、頭の数字が変わる時に混乱するみたい。

算数って、簡単な基礎的な概念ほど説明の仕方が難しい、、。

私なりに説明しても理解してくれないし、いけないのだけれどついついなんで理解してくれないのだろうとフツフツ、、。(耐えなければ!!!)

悩んでいたら、、、先生動画が、、きたーーーーー!!!
神様ーーー!!!

なるほどなるほど、、こう言えばいいんだね、、。
と私も納得。
ほんと教えるのにも才能ってあるんですね。。
私の語彙力のなさよ、、。
それでもあまり 理解しているのかわからない娘さん。
動画を見てもじゃんじゃん間違える。

そして、、間違えると怒る!

くもんこくごのパターンだと間違えると怒ったあとに ふてくされるのですが、
今回はふてくされずに動画を見ていました。

RISUのサポート動画は何通も進度に合わせて来るのできめ細かい。
先生が大学生で若いのがまたいいのか、親近感があって食いつきもよさげ。

まだしっかり理解したわけではないけど、繰り返しその子の理解に合わせてタブレット自体の問題が変化するとのことなので、そのうち理解することでしょう、、笑

我が家の結論:開始4日目ですが、これは買いでしょう

算数の勉強 反対派だった夫がびっくりするほど 娘が喜んでRISUきっずをやっているので 夫も考え直したようです。

本人が好きでやっているなら、と 反対しなくなりました。

むしろ、今 タブレットを返送したら怒られそうです、、。

RISUきっずは全12ステージで「数の読み方」「足し算・引き算」「時計」等、小学1年前半までの内容です。

現在4日目でステージ5。
ステージ6から、 引き算など、娘にとって未知の領域にはいっていくので時間がかかるかも、、、???

RISUきっずの全12ステージが終わったら、RISU算数に移行します。

RISU算数になってからの料金

RISUきっずは年間費(年額29,760円)だけですが、RISU算数からは年間費(29,760円)と、利用進度によって月額別料金が発生します。


開始はじめはハマってしまってやりすぎて利用料金が上がってしまう(初月の上限は6,000円)恐れもありますが、RISUきっずからやっておけば 「慣れ」による平常運転が期待できます。笑

利用料が発生しないように ゆっくりペースで勉強していくこともできますが、RISU算数の利点は「先取り学習ができること」です。

受講者の平均が月1,7〜2ステージ進み、月2,980円ということなので、これを目安に進めていけたら、、と思っています。
※学校での学習速度の1.3〜1.5倍ほどのペース。
4年間前後で6年分終わる計算

▼RISU算数になってからの料金イメージ
年間基本料を月で割ると2,480円。
平均利用料は月2,980円なので、毎月5460円ほどの算段です。

くもん(月7,150円 週2回)より安いけど、まぁまぁな金額ですね。
くもんは計算に特化しており、文章問題や図形は勉強できないですが RISUは満遍なく算数を網羅できそうなので RISUに期待!です。

おすすめ

関連記事

2歳10ヶ月で公文を体験してみた

4つ上の長女は年中の夏頃から通い始めた公文(当初は国語のみ)。長女は現在小一になり、夏休み中に教材

記事を読む

パルキッズプリスクーラーのオンラインレッスン4日目の変化

本日オンラインレッスン4日目でした。(日にち間違えて2月1日スタートのところ、1月31日からフライ

記事を読む

知育にシール貼り!台紙を無料DL配布中!今回は「乗り物」

前回のアンパンマンのシール貼り台紙に続き、今回は『乗り物』をテーマに制作してみました。 記事下のD

記事を読む

【1・2歳児〜にオススメのお絵描きグッズ】絵を描こう!

1、2歳の頃ってまだまだ筆圧が弱くてクーピーや色鉛筆は難しいですよね。 かといって、クレヨンでは力

記事を読む

【アンパンマンのシール貼り台紙2 無料DL】2、3歳向け中級

先週は2歳半の娘がインフルエンザAになり、保育園登園禁止で自宅療養になっておりました。 自宅療養中

記事を読む

シュタイナー教育の幼稚園に入園してみました。

この4月より、シュタイナー教育の幼稚園に転園しました。 シュタイナー教育は1980年頃から日本でじ

記事を読む

5歳児がRISUきっずに挑戦!RISU算数に入るまでの期間は?

5歳の長女が4月4日からRISUきっずの1週間の体験を開始しました。体験期間中にステー

記事を読む

モンテッソーリ シール貼り 無料DL

【アンパンマンのシール貼りシート無料DL】自宅でモンテッソーリ教育!シール貼りのやり方

モンテッソーリ教育のシール貼りを、娘のために自作してみました。 記事したのDLリンクより 画像保存

記事を読む

英語のおもちゃ Learn&Dance Interactive Zoo

母が吉方位旅行として東のハワイに2週間行ってきました。お土産に、子供達の服やおもちゃをたくさんいた

記事を読む

モンテッソーリ 縫いさし

自宅でモンテッソーリ教育!縫いさしのやり方と自作シート無料DL配布

娘が0〜1歳半の間、モンテッソーリの保育園に通っていましたが、引越しのため退園。 自宅でもモン

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

2歳10ヶ月で公文を体験してみた

4つ上の長女は年中の夏頃から通い始めた公文(当初は国語のみ)。長女は

→もっと見る

PAGE TOP ↑