*

【二人目出産準備】産褥期の家事&育児(上の子)をどうするか

出産で入院中や産褥期の家事ってどうしていますか?

旦那さんが料理ができる人なら夜ご飯は問題ないかもしれませんが、自分のお昼ご飯は困っちゃいますよね。

それに、二人目以降の出産の場合、旦那さんの帰宅時間によっては上の子供達の夜ご飯がとても遅くなってしまいます。

 

うちのniji夫さんは、自慢ではないですが 料理がまったくできません。

付き合いたてのころ、niji夫さんの一人暮らしの家に行った時 冷蔵庫がなくて驚愕しました。

「近所のコンビニが冷蔵庫」って しれっと言っており、備え付けの食器棚とかは本棚状態でした。。

お米の炊き方は教えましたが ずいぶん前なのでもう忘れていると思います、、。

それに、家事は料理以外にもたくさんあります。

仕事もある夫一人ではカバーするのはなかなか至難の技です。

 

我が家の産褥期の難所

①上の子の幼稚園お迎え(送りは夫)

②自分の昼ごはん&家族の夕飯

③長女帰宅後(夕方4時)〜夫が帰ってくるまで(8時くらい)の上の子の面倒

この3つが難関です。

長女は4歳で、ママっこ&遊びたい盛り。。同じ部屋にいたらゆっくり寝ていられないこと間違いなし。

どうしようかずっと悩んでいます 笑

出産入院中は病院で20時くらいまで上の子を無料で見てくれるそうなので 入院中は一安心です、、。

しかも、ご飯も有料(500円)ですが、こどもに与えてくれるそうなのです。助かる!!

 

入院や産褥期をできるだけ安静にすごす方法

できるものなら 1、2カ月は赤ちゃんのお世話だけをして、大事をとって安静にしたいですよね。

無理をして乗り切っても更年期に体を壊したりする可能性があるので無理は禁物です。

 

①実母や義母宅へ里帰り出産

②実母や義母、姉妹に家に来てもらいお手伝いを頼む

↓できるだけ迷惑をかけない&夫婦二人で乗り切る派

③【上の子がいる場合】上の子の一時預かりの託児所を探す

※都市部では空きがないことも、、。うちは田舎ですが満員で入れませんでした。

上の子が延長保育が可能な保育園や幼稚園なら問題ないのですが、早く帰宅してくる園だと、産褥期の赤ちゃんと上の子のお世話が大変です。 

④産褥ドゥーラやベビーシッターなど家事や育児を頼める業者にお願いする

※都市部なら可能。地方は対応エリア外なことも多い

⑤上の子の送り迎えやちょっとした預かりにはファミリーサポートという国が設けている子育て援助活動支援事業を利用する

※ファミサポとは

サポート相手のおうちで自分の子供の面倒を見てもらえます。サポート相手は、市から研修を受けた一般の方です。

1時間700円くらいかかり、その他必要に応じて 交通費(電車代や送り迎えのガソリン代)、おやつやご飯代を払うことで希望のサポートを頼むことができます。※サポートいただける方が見つかれば

ただ、家事代行や掃除代行は受け付けていないと思います。

基本は子供の送り迎えや子供と一緒に相手宅の家で過ごしてくれるサービスです。

宅配冷凍弁当を利用して家事削減

家事を外注

※個人的には掃除は放置でもいいと思います。

産後1、2ヶ月は睡眠確保しときましょう。部屋がぐちゃぐちゃでもいいと思います。洗濯は夫帰宅後の夜の部屋干しでもいいと思います。母体が大事ですから!

我が家の選択

実母は近くにいますが、実母一人で店を切り盛りしているため 負担をかけるわけにはいきません。

産後の1、2ヶ月をしのげばあとはなんとかなる!!と思いますのでちょっとお金はかかりますが

上の子の幼稚園(4時帰り)のお迎えは、母とファミサポ両方を使ってどうにかしたいと考えています。

昼ごはんや夕ご飯に関しては冷凍の宅配弁当を利用予定です。

東京で多忙な一人暮らしをする親友に聞いたおすすめ冷凍宅配会社

親友は美容&オーガニック好きな健康志向のアラサーOLです。

仕事が遅く、帰宅は早くても9時すぎ。

そこから夕飯を作る気力もないし、お惣菜も嫌だということで5年前から冷凍宅配弁当を利用しているという話を聞いていました。

「自分だったら選ばない料理も届くので 栄養が偏らないのがいい。」

「冷凍だから変な添加物もはいっていないし、食材も国産で安心。塩分やカロリー計算、栄養のバランスも考えられているから自分で作るよりもいい」

「いろいろ食べ比べてみて、ここが一番美味しかった!」

という宅配会社を教えてもらいました。

▶︎簡単、美味しい、便利「旬の手作りおかず・健幸ディナー」

『わんまいる』がお届けする冷凍惣菜は、専属の栄養士が考えたメニューを大阪の老舗惣菜専門店が手作りで商品化をしています。

旬の食材を使用する事で栄養価の高いメニューと、国産野菜を合成保存料を使わず出来立てをそのまま冷凍しているので、解凍するだけで出来立ての美味しさを楽しめます。

和洋中と豊富なメニューで、毎日の食事をお楽しみいただいています。

お弁当のお値段は??

値段は10食分3980円(税込)+送料 

送料は、850円(税込918円)です。 ※北海道、沖縄県への配送:1,950円(税込2,106円)

送料も合わせて考えると、1食約500円です。

このお弁当は老舗のプロの料理人の手作りであることと、

国産素材を使用しており、合成保存料、合成着色料は不使用。

おかずセットでは1食あたり平均 400kcal、塩分3.5g以下、としっかり管理されています。

また、老人や子供でも食べやすいように、普段から固すぎるもの、飲み込みづらいものは入れない、もしくは食べ易く調理しているとのことです。

そんなお弁当がこの値段なら安いですし、

逆に同じ条件のお弁当を生活圏で買おうと思っても手頃に手に入りません。

 

●どのくらいの量をどのくらいのペースで頼むべきか?

冷凍庫に収まる量を頼まないとお弁当を無駄にしてしまいます。

「おかずセット」一週間分(1人)で パン二斤くらいのサイズだそうです。

親友は「うちは二週間に一度の配送。一人暮らし用の冷蔵庫のサイズで、冷凍庫に10日分のおかずをストックして、余裕で収まる量」だそうです。

送料はつどかかるため、できるだけまとめて送ってもらう方がお得です。冷凍庫の量と家族の人数で考えたいですね。

まだ届いていないので試していないですが、ファミリー用の冷蔵庫なら1週間分のセットが4セットは入りそうな気がします。

4人で注文するなら1週間ごと、2人分なら2週間に一度、一人なら月に1度の注文でいけそうな予感です。

配送ペースに関して

●ペース:毎週(週1)・2週間に1度(月2)・月1が選べる

予定に合わせた曜日・時間帯でお届けしてくれるそうです。ありがたい!

 

現在、冷凍庫を開けるべく 必死で冷凍したものを食べている状態です 笑

妊娠中のつわりで料理ができない時にも利用すればよかったなぁ、、。

とりあえず、、忙しい一人暮らしのサラリーマンやOLさん、妊婦さんやその旦那さん、ワーキングマザー、一人暮らしを始めた娘や息子に、、

いろんな状況に便利な宅配弁当!!

産褥期間後もついつい利用してしまいそうです、、笑

▶︎簡単、美味しい、便利「旬の手作りおかず・健幸ディナー」

 

【結論】我が家の産褥期の難所の解決方法

①上の子の幼稚園お迎え(送りは夫)→母orファミサポ利用。

②自分の昼ごはん&家族の夕飯→宅配冷凍弁当

③長女帰宅後(夕方4時)〜夫が帰ってくるまで(8時くらい)の上の子の面倒→母orファミサポ

 

がんばって乗り切るぞ〜!!!

 

ファミサポや冷凍弁当の感想をまた利用後に報告したいと思います。

現在37週、、もうすでに3000gあるっぽいので

今回は40週までに、なるべく小さく産みたいなぁ、、なんて思いながら、スクワットでもしようと思います!!

(ちなみに長女は予定日9日超過の計画入院&誘発&促進剤&吸引分娩で3400g越えでした)

 

 

おすすめ

関連記事

【1・2歳児〜にオススメのお絵描きグッズ】絵を描こう!

1、2歳の頃ってまだまだ筆圧が弱くてクーピーや色鉛筆は難しいですよね。 かといって、クレヨンでは力

記事を読む

モンテッソーリ シール貼り 無料DL

【アンパンマンのシール貼りシート無料DL】自宅でモンテッソーリ教育!シール貼りのやり方

モンテッソーリ教育のシール貼りを、娘のために自作してみました。 記事したのDLリンクより 画像保存

記事を読む

子連れにおすすめのキャリーケース。帰省や出張にも便利!【高性能な機内持ち込み対応サイズ】

こどもを連れての長距離移動には キャリーケース(スーツケース)が便利。 しかし電車内や外出

記事を読む

陣痛・出産の兆候の記録

予定日が近づいてくると気になる『出産、陣痛の兆候』。 おしるしや前駆陣痛、子宮口の開き具合の目安な

記事を読む

ノロウイルス初期症状と対策

ノロウイルスの初期症状と対策方法 塩素系漂白剤で早期の除菌が大事!

ノロウイルスは感染力大!!家庭内感染にご注意を! 免疫力の強い大人なら感染しても発症し

記事を読む

アンパンマン 

お風呂が大好きになる!おすすめおもちゃ1歳〜2歳

元気いっぱいの我が家の1歳10ヶ月の娘さんは なかなか寝てくれないのでお風呂でめいいっぱい遊ばせよう

記事を読む

心配事や強度のストレスで流産しない?【妊娠初期】

先週 身内にアクシデントがありまして、3、4日ほど だいぶショックを受けて動揺していました niji

記事を読む

お食事エプロンタオル

はじめての通園にオススメグッズ紹介!【保育園&幼稚園通園グッズ】

初めての園通い!園によっては 用意するものは異なってくるかと思いますが、、 園によっては教育方針が

記事を読む

2歳10ヶ月子連れ電車旅の準備!おすすめの旅行用おもちゃもご紹介!

明日から母の還暦祝いを兼ねて、2歳10ヶ月の娘(イヤイヤ&うろちょろMAX)と、母と私の3人で飛

記事を読む

加工食品ハムやソーセージ

赤ちゃんやこどもに与えたくない危険な食品・食材

赤ちゃんやこどもに与える食事は無添加でできるかぎり安全なもので調理したいですよね。 危険な食材と、

記事を読む

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ

おうち英語の進捗

気がつけばすご〜く久々の更新!小1だった長女は小4に、乳児だった次女

no image
4ヶ月でー5Kg!糖尿病薬ダイエット

糖尿病薬ダイエットを9月から始めました。4ヶ月で-5kg減って手応え

オンライン英会話を3歳児に試してみた

半年間姉(小1、7歳)が週3回オンライン英会話に取り組むのを見ていて

公文の代わりになる教材は?(小学校低学年)

長女は公文を現在もやっていますが、次女には公文以外もありかなぁと思っ

オンライン英会話と多読&音読を始めて見たらメキメキ英語が上達した

小一の6月から週2の英語の習い事をオンライン英会話(週3)に切り替え

→もっと見る

PAGE TOP ↑